
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2015年7月10日
版画に言葉を添えること(何が生まれるのか:その8)
おはようございます。
彼も、小学校が終わって、キックボードに乗って、版画のワークショップに来てくれました。
消しゴムを彫刻刀で削って、あっというまに、かっこいい猫を消しゴム版画で描いてくれました。

とても、躍動的な、今にも飛びかかりそうな猫。
「凄い!かっこいいね。」と声を掛けると
にこって笑って、
「弟の分も作る」と言って、
もうひとつ、消しゴム版画を作ってくれました。
弟思いの、素敵なお兄ちゃんでした。
彼が、建物を出て、キックボードで帰ろうとしたとき、
私が、「家はどっち」と方向を尋ねたら、
彼は、
「どうでもいい!」
と、つっけんどんな返事をしてきました。
少しは、彼と友達になったと思ったのに、その少し怒ったような言葉遣いに驚きました。
そして彼は、西の方向に、去って行きました。
彼の向かう先には、何千世帯の仮設住宅が並んでいます。
やっと、私は気付きました。
彼には「家」は、ないのです。
でも、弟のことを思い、「家」を大切にしている。
悪いことを聞いてしまったと思ったのですが、もう遅かったです。
なにかを行えば、
「気づき」
が生まれる。
そして、次はもっと人の気持ちがわかる人間になろうと、思う。
なにもしなければ、なにも生まれない。
この葉書、届いたかな?
小熊
リターン
2,000円
サンクスレター+シンポジウム報告書(記録)の送付
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスレター+シンポジウム優先参加の権利(申し出があった場合は他の方に譲渡することも可能です。)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 80
2,000円
サンクスレター+シンポジウム報告書(記録)の送付
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスレター+シンポジウム優先参加の権利(申し出があった場合は他の方に譲渡することも可能です。)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 80

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
- 総計
- 9人

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,886,000円
- 支援者
- 1,893人
- 残り
- 37日











