このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
通信制高校に関した先進事例のシンポジウムを仙台で開催したい
通信制高校に関した先進事例のシンポジウムを仙台で開催したい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

26,000

目標金額 400,000円

支援者
5人
募集終了日
2015年7月10日

    https://readyfor.jp/projects/tsuushin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年07月01日 07:05

版画に言葉を添えること(何が生まれるのか:その17)

 おはようございます。

 

 「響き合う」ということがあります。

 

 

 

 

 感じ合う

 

 共感する

 

 共鳴する

 

 互いに損得なしに、勝手に、物理的な関係姓も持たずに、寄り添う

 

 

 

 

 

 言葉と画も

 

 そんな関係を持てることが出来るのかも知れません。

 

 何かをしよう

 

 何かを作ろう

 

 ということではなく、それぞれが勝手に思ったことをする。

 

 それが、結果的に結びつく、という後付けのこと

 

 でも、必然になることがあるのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

                            小熊

リターン

2,000


alt

サンクスレター+シンポジウム報告書(記録)の送付

申込数
3
在庫数
制限なし

3,000


alt

サンクスレター+シンポジウム優先参加の権利(申し出があった場合は他の方に譲渡することも可能です。)

申込数
0
在庫数
80

2,000


alt

サンクスレター+シンポジウム報告書(記録)の送付

申込数
3
在庫数
制限なし

3,000


alt

サンクスレター+シンポジウム優先参加の権利(申し出があった場合は他の方に譲渡することも可能です。)

申込数
0
在庫数
80
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る