伝統ある鶴岡の絹産業を、シルクチーフづくりを通じて伝えたい!

支援総額
1,260,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2020年3月26日
https://readyfor.jp/projects/tth100silk?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年03月30日 08:11
プロジェクトの遅延について
先日、日本遺産「サムライゆかりのシルク」PVを公開させていただきましたが、動画を閲覧できるQRコードを入れた「パンフレット」及び「小学生向け教材」の制作につきまして、動画公開の遅れに準じて遅れが生じております。
度々の遅延で大変申し訳ありませんが、最後のリターンになりますパンフレットの送付につきまして、4月末までに延長させていただきたいと思います。完成までもう少しお待ちいただきたいと思います。ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円

鶴工生がデザインするサムライゆかりのシルクPRパンフレット
・お礼のメール
・制作したパンフレット
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

鶴工生がつくるサムライゆかりのシルクチーフ
・お礼のメール
・制作したパンフレット
・オリジナルシルクチーフ 1枚
※写真はイメージです。実際のものとは異なります。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

鶴工生がデザインするサムライゆかりのシルクPRパンフレット
・お礼のメール
・制作したパンフレット
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

鶴工生がつくるサムライゆかりのシルクチーフ
・お礼のメール
・制作したパンフレット
・オリジナルシルクチーフ 1枚
※写真はイメージです。実際のものとは異なります。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
済生会川口乳児院
ろう・難聴中高生の学習支援の会
国立科学博物館
福嶌 教偉 認定NPO法人日本重症患者ジェット...
ほにほにほ

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,392,000円
- 支援者
- 12,346人
- 残り
- 29日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
264%
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

ろう・難聴中高生の学習塾、継続にご支援を。マンスリーサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 61人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
継続寄付
- 総計
- 92人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 56人
最近見たプロジェクト
町井 恵理 (NPO法人AfriMedico代表理事)
原田昌樹
岸和田jrクラブ
Masayo
石井誠人
NPO法人(SRTI)相撲館山:太田雅巳・簔口明男
梶山 永江
成立

医療のアクセス困難なアフリカ農村部に日本の医薬品を届けたい!
155%
- 支援総額
- 1,870,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 9/16
成立

栄養不足の子ども達に新鮮な野菜を届け、健やかに育ってほしい!
111%
- 支援総額
- 559,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 7/30
成立
ソフトボールって楽しい!はばたけ岸和田っ子!全国制覇へ!
260%
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 8/10

- 和の展示会 -”TuTuMu Exhibition 2017”をイタリアで開催!!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 4/25
成立
たとえ死の宣告をされていても、素敵な写真を残してあげたい。
170%
- 支援総額
- 1,025,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 6/29
成立

「相撲を続けたい」子どもたちの未来のために、土俵の屋根設置を!
102%
- 支援総額
- 3,066,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 11/30
命生ききるために!【ペット同伴避難全国サミット】を開催したい
- 支援総額
- 435,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 11/11











