このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
R7夏の30分無料オンライン相談実施しました!
いつもTrauma Treatment Therapist Group(TTTG)の活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
この度、R7夏の30分無料オンライン相談を実施しましたことをご報告いたします。
今回は、8月2日から9月7日まで、土日祝日を中心に(8月21日からは毎日)25日間、20時30分~22時30分の2時間、30分の無料オンライン相談を実施しました。全部で100枠を設定し、そのうちのべ67件のご相談を受けております。(お申込は76件でしたが、当日キャンセルもありました)
相談後のアンケートでは、90%以上の方から相談を受けて良かったとご回答いただいております。
また、今後もこの活動を継続してほしいというご回答も94%近くありました。今回は、いろいろとご意見、ご要望もいただきましたので、私たちもより良い相談活動に向けて検討を重ねてまいりたいと考えております。
このように多くの方からご支持いただいて活動ができますのも、皆さまからのご支援のおかげです。
こころより、御礼申し上げます。
9月に入りましたのに、全国で残暑が厳しくなっているようです。
皆さまにおかれましてもどうぞご自愛くださいませ。
2025年9月8日
Trauma Treatment Therapist Group(TTTG)
代表 関根惠
コース
500円 / 月
お礼メール
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をメールでお送りします
1,000円 / 月
感謝のメール
●お礼のメールをお送りします。
●活動報告をメールでお送りします。
3,000円 / 月
活動報告
●お礼のメールをお送りします。
●活動報告をメールでお送りします。
5,000円 / 月
感謝のメール・活動報告
●お礼のメールをお送りします
●活動報告をメールでお送りします
●年に1~2回ストレス対処法などの情報をメールでお送りします
10,000円 / 月
法人様向け ホームページに掲載
●お礼と活動報告をメールでお送りします
●Trauma Treatment Therapist Group のホームページにご寄付いただいた法人様のお名前を掲載します
30,000円 / 月
法人様向け ホームページに掲載・心理教育提供
●お礼と活動報告をメールでお送りします
●ご寄付法人様のお名前をホームページに掲載します
●法人様にご活用いただけるストレスケアの情報を年1~2回提供します

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

ひとり親の孤独の連鎖を断ち切る場所を大阪に!ハグテラプロジェクト
- 現在
- 932,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 8日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,857,000円
- 支援者
- 102人
- 残り
- 5日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

暴力で困窮する女性と子どもに支援を届けたい
- 総計
- 4人

【犬とともに社会に貢献する】活動する犬たちのサポーター募集中!!
- 総計
- 29人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人
東京工業大学管弦楽団|皆様と共に創立100年を迎えその先の未来へ!
- 寄付総額
- 2,747,000円
- 寄付者
- 157人
- 終了日
- 2/20

経済事情など、様々な困難を抱える中高生に対する無料学習支援
- 総計
- 0人

体験を一生の財産に!experience villa那須塩原 誕生
- 支援総額
- 415,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 3/31

みんながごちゃまぜで働くやさしい世界を描いた絵本を出版したい
- 支援総額
- 1,332,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 12/16

発達障がいの子どもたちに、コロナ禍のサポートと未来に繋がる研究を
- 寄付総額
- 11,083,000円
- 寄付者
- 459人
- 終了日
- 10/20

山形発!IoTを気軽に取り入れてもらい、農家さんの負担軽減へ
- 支援総額
- 594,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 8/30

日本センチュリー交響楽団:楽団の存続をかけた挑戦にご支援を。
- 寄付総額
- 15,435,000円
- 寄付者
- 562人
- 終了日
- 12/25











