
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 49人
- 募集終了日
- 2018年12月17日
最後、最後、最後、、、
こんばんは!こんにちは!クラファン担当の岩崎拓己です🍄
クラウドファンディングの受付が日付変わりまして、本日🌼12/17の23:00まで🌼となっております!!この新着情報も受付期間中最後の更新となってしまいそうで、すこし寂しいです😔
滑り込みでご支援の方をよろしくおねがいします🙌
また、これまでご支援してくださった皆様、本当にありがとうございます。みなさまの暖かさでこの12月の寒空の下、公演まで突っ走っていけそうです!
公演を1週間後の土日に控え、昨日(16日)は最後の日曜日にして最後のリハーサルがありました!
8月から続いたリハーサルも最後、当たり前ですが一つ一つ最後が訪れてきて、引退をひしひしと感じております。。。最後まで調整、練習をして油断をしないように今一度全てを確認しました!
また、38代のミーティングも今日が最後でした。

ああでもないこうでもないと意見をぶつけ合いながらも、公演をつくりあげてきた場も終わるとなると、公演の完成が近いことを実感せざるを得ません。本番当日、会場で観客のみなさまの前で踊ることが今からすでにたのしみになってきました。。。
これまで苦しい思いを数えきれないほどしてきた、眠れぬ夜、枕をぬらすこともあった。抱えるものが年々大きくなりつぶされそうにもなった。それでも、それでもここまで、三年間、二年間、一年間続けてきた、めげずに練習に打ち込んだ。誰に何と言われようと自分の信じることを貫いてきた。
ひとりひとりの踊り、想い、気合い、言葉よりも強いもの、みんなのすべてをぶつけています。ぜひチケットを手に会場までいらしてください!!!お待ちしております。

リターン
3,000円

お礼のお手紙
感謝の気持ちを込めて、お礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

パンフレットorエンドロールにお名前を掲載
・サンクスレター
・パンフレットorエンドロールのどちらかお好きな方に、お名前(もしくは企業名)を掲載いたします。
※発注の関係上、パンフレットへのお名前/企業名の掲載のご希望は11/30(金)までとさせていただきます。それ以降のご希望はエンドロールへの掲載のみとなりますのでご了承ください。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

お礼のお手紙
感謝の気持ちを込めて、お礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

パンフレットorエンドロールにお名前を掲載
・サンクスレター
・パンフレットorエンドロールのどちらかお好きな方に、お名前(もしくは企業名)を掲載いたします。
※発注の関係上、パンフレットへのお名前/企業名の掲載のご希望は11/30(金)までとさせていただきます。それ以降のご希望はエンドロールへの掲載のみとなりますのでご了承ください。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 20時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,961,000円
- 寄付者
- 478人
- 残り
- 40日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人

大学の智と地域の出会いの場をつくることができるサイトを開発!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/28
就職難民のためにパソコンスキルを底上げしたい!
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 11/27
車椅子の全国大会参加者を、大型リフトバスで安全に運びたい。
- 寄付総額
- 273,000円
- 寄付者
- 35人
- 終了日
- 9/25

自然の声と暮らしをつなぐフォトインテリアを多くの方に届けたい
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
20年前に廃校になった小田切の校歌復活プロジェクト
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/29
〜バリ島の農村部を養殖業から活性化する事で、貧困問題を解決する〜
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 2/6
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26








