
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2021年7月21日
オーガニックマルシェに出店します!!
こんにちは!
糸島市内にあるノドカフェさんにて出店させていただく事が決定しました!!
出店予定の物は
・布ナプキン
・布ライナー
・米ぬかカイロ
です☆
徐々に商品が増えています(笑)
布ナプキン、布ライナーは草木染で布にもこだわり、草木染の材料も
自然の物を使ってコツコツと製作しています(笑)
草木染は様々な種類で製作していまして、それぞれに薬効が変わってきますので体調に合わせて選んでいただけます☆
布はオーガニックと同等の布を仕入れていますのでほぼオーガニックと変わらない、肌に優しく仕上がっています☆
とても気持ちが良いと好評ですよ☆
そして今回初の出店☆
米ぬかカイロ☆
通常、カイロは化学反応による発熱ですが、米ぬかカイロはレンジなどで温めると米ぬかそのものが温まりますので温度も気持ちの良い温度で約30~40分程温まります。
生理痛の時にお腹にあてたり、冷え性の方は湯たんぽ代わりに利用されるのもおススメです☆
レンジでチンして温めてもよし!(約1分)
蒸し器に入れて蒸して温めてもよし!(約2分)
とても自然なちょうど良い温かさで気持ちが良いですよ☆
今回、出店させていただくテーマは・・・
「みんなでつくるオーガニックマルシェ」☆
既にワクワク☆
お友達と合わせて遊びに来られて下さい♡
日時 12月18日(土) 10時~15時
場所 ノドカフェ(二丈交流体験広場)
住所 糸島市二丈深江2131(駐車場あり)
※雨天中止
出店者
・さちまる農園
無農薬人参、ジュースほか
・わかまつ農園
甘夏洗剤、黒豆茶ほか
・Arietta
焼き菓子
・岡ファーム
野菜チップス
・いとしまジャム/フードロスJam
・GOOD"S8083/トミーの八百屋さん
などなど他にも沢山の出店者が参加予定です☆
詳しくはこちら⇓
Instagram→ノドカフェさん
Facebook→ノドカフェさん
キッチンカーなども来られたり、お弁当なども
ありますよ☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
連絡先⇓
物品寄付を募っています⇓
ナプキン、生理用パンツが支援となります☆
リターン
3,000円

活動に全額ご支援(3,000円コース)
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

活動に全額ご支援(5,000円コース)
●感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

活動に全額ご支援(3,000円コース)
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

活動に全額ご支援(5,000円コース)
●感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,845,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 4時間

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 3時間
28種類61匹のいきものたちの大好きな居場所を守りたい!!
- 支援総額
- 1,064,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 10/22
須恵町新原で守り続けてきた地蔵堂拝殿を今後も守り抜いて行くために
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 11/12
ステージ4bの卵巣がんを消した私の奇跡の体験記を出版したい!
- 支援総額
- 576,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 4/3
福井県でも難病カフェを実施したい!(291(ふくい)難病カフェ)
- 寄付総額
- 1,005,000円
- 寄付者
- 17人
- 終了日
- 9/22

土津神社|ご神体が鎮座する御社殿を修繕し、「東北の日光」を再び。
- 支援総額
- 13,370,000円
- 支援者
- 615人
- 終了日
- 12/5

ハサミ一本で笑顔を創る人になりたい!小さな美容師の大きな夢!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/26

富士宮の歴史を繋ぐゲストハウス掬水が富士山を遊び尽くす拠点に
- 支援総額
- 931,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 6/28










