
中距離界の盛り上がりが嬉しいです。これからも期待し応援します!

頑張って下さい!楽しみにしてます!
春のミドルディスタンスチャレンジから続く様々な企画によって、中距離走に打ち込む学生たちの人生がたいへん豊かなものになりました。ありがとうございました!東京大会の成功をお祈りしております。

一般人にとってはマイナーな中距離種目の面白さを分かりやすく魅力的な演出のイベント開催して頂ける事を非常に嬉しく思います。
当日はボランナーとして参加させて頂きます。一緒に大会を盛り上げていこうと思います。
20年以上前ですが、大学まで中距離選手をしていましたので、こういった素敵な取り組みに心動かされます。
ぜひ来年以降も継続いただけたらと思っております。

頑張ってください!
試合出場には至っておりませんが、いつもご活躍を拝見させて頂いております。
最高の大会になるよう、祈念申し上げます。

大阪大会をプレミアゾーンで観覧しました。
みんなが楽しく過ごせる素晴らしい試合だったと思います。
これからも応援しています!
TWOLAPSの動画が私のモチベーション↗️の一番の原動力です👍

Youtube毎回楽しみに見てます。
これからも頑張って下さい。
高校の時は800mが大好きで、流石に今はちょっと厳しいので、少ないですがクラウドファンディングで応援させていただきます。

学生時代に短距離専門でしたが、最近中距離の面白さに気付きました。応援しています!

いつもお世話になっております。
厚かましい上から目線な言葉になってしまい申し訳ないのですが、自分の大好きな競技に新しい楽しさを生み出していってくださっていていつもワクワクしながら見ています。頑張ってください

皆様の活動が、陸上を引退したと思っていた自分に、再挑戦の気持ちを起こさせていただきました。できる限りの応援をさせていただこうと思い、また自分自身のモチベーションの維持をするため、支援させていただきます。
これからの皆様のご活躍をお祈りしています。

もっと日本のスポーツが、陸上が、中距離が盛り上がるのを期待しています!
私も高校まで中距離を専門にしており、横田さんとは同い年(どうも誕生日も同じようです。笑)。高一のジュニアオリンピックでは横田さんの背中を見ながら4着で、表彰台に上がれず悔しい想いをしました…
私自身は大学卒業後、競技から遠ざかっていますが、陸上界の更なる発展を楽しみにしています!
そしてその発展に少しでも貢献出来ればと思い、今回のクラウドファンディングに参加させていただきます。
これからも応援しています!

これからも頑張ってください!応援しています

いつもアイデアいっぱいの大会を開催してもらいありがとうございます。その開拓者精神に感動しています。
がんばってください!!

いつも画像見ています。
活動に充実感を持って進めているメンバーの笑顔が素敵です。
陸上競技がもっと根付いていくように、皆さん。頑張って下さい。

ランナーの端くれとして、大会の成功、TWO LAPSの発展を願っています。
いつか、皆さんと一緒に走れる様に走り続けます!

中長距離が、もっと盛り上がっていくこと、期待しています。
がんばってください!

中距離の魅了これからも伝えていって下さい。トラック競技の格闘技!ハラハラドキドキして見れる800はおもしろいです。
これからも陸上界を盛り上げて下さい。
応援しております📣

これからもアッと驚く取り組みを見せてください。わくわくしながら見ています。そのうちOTTあたりでペーサーお願いします!

現地での応援は叶いませんが、大会の成功をお祈りいたします。
今後の活動も楽しみにしています。
五輪終わった今からこそ、積極的に応援していきますので!!
またハーフも、そしてフルも!
頑張ってください!

頑張ってください!

現地には行けませんが東京決勝等楽しみにしています!

頑張ってください!
TWOLAPSの存在を知ってから、中距離に興味を持ちました。トップ選手のワクワクしたレースを楽しみにしています!
皆さんのスピード感ある走りをもっと多くの人に知ってほしくて応援させていただきました。
これからも楽しんで颯爽と走り抜けてください。

この度は貴重な機会を与えて下さり、誠に有難うございます。
オリンピック出場経験のある横田代表が、twolapsメンバーを巻き込んで、日本の中距離界に旋風を巻き起こし、ゲームチェンジャーになる為の強い意志と日々の努力に感動し、少しでもサポートさせてもらえればと思い、今回応募させて頂きました。
大阪大会、福島大会の様子を動画で拝聴しましたが、手作り感と創意工夫、更には”人間味”、”温もり・温かみ”のある非常に素晴らしい大会に仕上がっていました。
どのような形でも、東京大会に参加させて頂く事で、私も、横田代表+twolapメンバー+御参加の皆さんと是非とも”一体感”を味わえたら嬉しいです。
東京大会の成功と盛会を心よりお祈り申し上げます。
田口祐治
追記
今回1500mにも申込みましたが、プレゼンターと1500m出場の両方はNGという事であれば、プレゼンターを優先させて頂きます。

福島大会感動しました。この催し物は競技のみならないエンターテイメントですね。エリートのレースのみならず一般参加のレースもYouTubeにアップされている所もただの競技会と違い非常に良いと思いました。微力ながらお力になれれば嬉しいです。

次にどんな事が起こるのか、とても楽しみにしています。東京大会が素敵な一日になりますように!!

新しい試みにチャレンジすることを尊敬しています。自分の経験をふまえると、足の遅い小学生に対し、徒競走や体育の授業で劣等感や嫌悪感を持たなくなるまで速くし、体育が嫌いな子を減らすことに取り組んでいただきたいです。(速い子の活躍する場は多いと思うし、これまでの体育の授業は遅い子に対して放置なため)

子供と800mの練習をしている者です。出場される皆様ベストを尽くして頑張って下さい!

two lapsさんの動画を拝見し、
東京オリンピックを含め、
陸上観戦が楽しくなりました。
コロナ禍の大変な状況ですが、
所属選手のご活躍を期待してます。
特に楠選手と村島選手の
ご活躍を期待してます。
コロナ禍が明けたら、
イベントにも参加させて下さい。

twolapsさんの練習などをみると私もまだ走ることを頑張っていきたいと市民ランナーながら思います。楽しく、熱い🔥戦いができる大会になるように祈っています✨✨

頑張ってください!

親子でいつも応援してます!

微力ながら支援させていただきました!
いつか皆さんと走りたいです!
全力応援!!

応援しています。
大会が大きくなって広島や福岡あたりまで広がってくれると嬉しいです笑

大会楽しみにしてますので、頑張って下さい。
ただの記録会ではなく、さまざまな企画で盛り上げようとしているこの大会に賛同しました。こういった大会をきっかけにして、多くの人にとって陸上競技がより魅力的なものに映るようになり、後に続く選手が増えますように! 元陸上部員(短距離)より

いつもYouTubeで拝見しています。エリミネーションマイルは特に見逃せません。選手の皆さんはくれぐれも故障することのないよう、がんばってください。応援しています。

中距離走の人気向上への取り組み、応援させていただきます。当日は1500mにもエントリーしました。一緒に大会を盛り上げたいです。
陸上競技をいろんな方法で楽しんでくれる人が増えてくれて嬉しいです。
大阪、福島、東京だけではなくもっとたくさんの場所でたくさんの人に陸上の楽しさを提供してほしいです!

いつも皆さんの競技する姿をみて、自分も頑張らないと、と勇気と元気を貰っています。54才の今年ですが、皆さんに負けないように自己ベスト更新を目指して頑張ります。老若男女問わず子供から大人までが、陸上で健康と笑顔になりますよう祈っております。これからも活動を応援しています。

ずっと応援しています。がんばってください。

少しでもお力になれますように!楽しい大会になることを期待しています。
規模は小さいながら、市の教育事業の1つとして小学生向け陸上教室の代表をさせていただいております。
TWOLAPS様の活動はいつもSNSやYOUTUBEなどで拝見させていただいております。取り組み内容は違いますが、陸上を通して子ども達の可能性を広げる助けになればと思って取り組んでいますので、その辺は共感できる部分があるなと常々勝手に感じておりまして…(笑)
これからも楽しいことたくさん企画してください!!

ミドルディスタンスの面白さを教えてくださってありがとうございます!!
大阪、福島、からのファイナル大会もとっても楽しみです٩( ᐛ )و
頑張ってください!

それぞれが思い思いに楽しんで熱くなれるような魅力溢れる大会を期待しています!!








