
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 770人
- 募集終了日
- 2018年12月21日
[残り2日]応援メッセージ~シンガーソングライター神部冬馬さん
還暦の赤プロジェクトの佐羽内です。
いよいよ募集期間も残り2日となりました。900万円を突破し数多くのご支援を頂戴し心から御礼申しあげます。
さて、今日は特別応援メッセージをご紹介します。
応援メッセージの最後は、シンガーソングライターの神部冬馬さんです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆神部冬馬 (かんべ とうま)
1978年12月14日、東京生まれ。音楽プロデューサーの父(神部和夫)とミュージシャンの母(イルカ)の影響を受けて育つ。学生時代からバンド活動を始め、その後、自作の曲を中心に都内でソロ・ライブ活動を行う。
2008年メジャーデビュー、現在までに5枚のCDをリリース。舞台は主演2作品を含めて8本に出演。
現在レギュラー番組はテレビ「ててて!TV」(山梨放送)、ラジオ「ケミかるベース」「フリーダム!」「ヴァンフォーレ甲府実況中継」(FM甲府)、「神部冬馬のトランスファーRadio」(八王子FM)。1月よりYBSラジオでの新番組もスタート!
また、ヴァンフォーレ後援会長も務め、楽しい山梨ライフを満喫中

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わたし、佐羽内がラジオでも私生活でも(笑)大変にお世話になっております、神部冬馬さんの登場です。今から6年前に神部さんのラジオ番組に、私が出演したことがきっかけで、エフエム甲府でパーソナリティーをさせていただくようになり、現在12:00~15:00の生放送番組では、神部さんは水・金曜日、佐羽内が木曜日を担当しています。また以前、甲府で神部冬馬さんプロデュースで「サバナイテツドウ展」なども開催しました。
プライベートでも今まで沖縄や台湾へ旅行も行き、ひとりっ子の私にとっては「兄貴」的存在であります。
▲テレビロケでの1枚。JR中央線・石和温泉駅がまだ仮駅舎の時でした。
そんな神部冬馬さんに今回「還暦の赤プロジェクト」への応援メッセージをいだだきました。神部さん自身「乗り物好き」でもあり、またことでんの「ことちゃん」も京浜急行の「マリンパーク号や京急油壺マリンパーク」も「イルカ」さんにゆかりのあるということもあり(少々強引ですが…笑)、今回応援メッセージをお願いし、快諾してくださいました。
それでは、神部冬馬さんからの応援メッセージをどうぞ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プロジェクト主催者の佐羽内さんとはラジオパーソナリティー同士としても、また友人としても親しくさせてもらっています。
彼の大きな身体にこれだけ大きな夢が詰まっているとは思いませんでした。私も今回のクラウドファンディングに非常に微々たるものではありますが、参加させていただいておりますが、乗り物の持つ魅力に関しては承知しているつもりです。
実は私は航空ファンです。しかし、航空機に対してこれだけのプロジェクトを興す事はおそらく不可能なのです。本当に鉄道ファンの皆様が羨ましいです。それだけ鉄道というものは身近な存在なのでしょう。是非このプロジェクトが成功し、私達が忘れかけている子供の頃の憧れであったり夢であったり、そんな尊い感情を思い出させてくれるキッカケになる事を祈っております。
乗り物は私達が行きたい場所へどこへでも連れて行ってくれます。どんな目標を持ってどんな感情でどこへ行くのか…皆様の終着駅はそれぞれ違うものだと思いますが、このプロジェクトのゴールは私達みんなで作っていけるものです。
最後まで全力で、そして楽しんで参加していただけましたら素晴らしい結果に繋がっていくでしょう。
夢を走らせましょう!
神部冬馬
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
神部冬馬さん、本当にありがとうございます。
応援メッセージにもありました通り、プロジェクトのゴールは私達で作っていけるものです。1,500万円まであと600万円弱です。屏風ヶ浦を通過、トンネルを過ぎ、下り勾配を利用し、一気に加速し、勢いそのままに上大岡駅へ滑り込む初代1000形快速特急のように、明後日21日23時まで走り抜きます!
どうか、最後までご支援のほどよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

"初代1000形復活!還暦の赤PJ!"チームより感謝のお手紙
・「お披露目会」の開催報告を、お礼のお手紙に添えてお送りします。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

"初代1000形復活!還暦の赤PJ!"特製ステッカー&「お披露目会」開催報告
・特製ステッカー2種1セット「A ver.」(ラッピングイメージver.) or 「B ver.」(クラウドファンディングロゴver.)
※画像はイメージです。
・"初代1000形復活!還暦の赤PJ!"チームより感謝のお手紙をお送りします!
(ラッピング後車両の「お披露目会」の開催報告を添えてあります)
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

"初代1000形復活!還暦の赤PJ!"チームより感謝のお手紙
・「お披露目会」の開催報告を、お礼のお手紙に添えてお送りします。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

"初代1000形復活!還暦の赤PJ!"特製ステッカー&「お披露目会」開催報告
・特製ステッカー2種1セット「A ver.」(ラッピングイメージver.) or 「B ver.」(クラウドファンディングロゴver.)
※画像はイメージです。
・"初代1000形復活!還暦の赤PJ!"チームより感謝のお手紙をお送りします!
(ラッピング後車両の「お披露目会」の開催報告を添えてあります)
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日
名古屋の2酒蔵、金虎と鷹の夢が挑戦する「禁断の麹交換」日本酒造り
- 支援総額
- 1,391,000円
- 支援者
- 188人
- 終了日
- 3/31

「カブちゃんクワちゃん」アプリを2015年版にアップデートしたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/29
「こんなの欲しかった!!」とっても便利な育児サイトを作るin北九州
- 支援総額
- 753,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 5/31

京料理 西陣萬重で心尽くしの特別な体験を
- 支援総額
- 1,211,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 12/26

街の小さな映画館をデジタル化して佐賀の映画文化を守りたい
- 支援総額
- 1,229,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 9/28

感動をありがとう!2024優勝祝賀パレードクラウドファンディング
- 支援総額
- 1,527,000円
- 支援者
- 245人
- 終了日
- 11/30

人口2600人のまち 奥大山 江府町にドライフラワーカフェを!
- 支援総額
- 1,037,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 7/30










