
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 770人
- 募集終了日
- 2018年12月21日
【残り24時間】最後のお願い…ぜひ皆さんで夢を実現させましょう
還暦の赤プロジェクトの佐羽内です。

いよいよ残りも24時間に迫ってまいりました。
残り約450万円で目標である1,500万円に到達します。
なんとしても、残り24時間でご支援を呼びかけ、明日の23時にご支援者様と喜びをわかちあえる瞬間となりように、プロジェクトチームとしても最後の最後まで走り抜けます!
この約90日間、さまざまな方から応援コメントやメッセージをいただきました。皆様、初代1000形に対する思い入れがそれぞれ違い、新たな1000形の姿を数多く目にすることができました。なんだか、自分の親の若かりし頃を知る感覚に似ています(笑)
1959年に産声をあげ、誕生した初代1000形。
登場当時は、非貫通スタイルだったり、元800形からの転入車、行先種別幕が運転室内側の時代もあったり、窓に保護棒があったり、冷房車の登場…その時代のニーズに合わせ、進化し続けた車両です。都心からの羽田空港への重要アクセスとして、また三浦半島と都心を結ぶ「半島の足」として、今の京急電鉄を築いたのはこの初代1000形の存在なくしてありえなかったと思います。
この名車をぜひもう一度赤い姿で、お祝いをしたい。
ただただこの思いでここまでやってきました。
今、この新着情報を見ているあなたの力が必要です。
ぜひご支援並びにプロジェクト拡散にご協力をお願いします。
明日もTwitterでは正午・午後8時・午後10時にシェア祭りを行います。
断続的にツイートをすることで、最後の最後までプロジェクトの拡散徹底を図ります。ぜひアカウントをお持ちの方は、リツイートにご協力ください。
またその際、引用リツイートであなたの想いものせて投稿をお願いします。
還暦の赤プロジェクト。
ゴールまであと450万円。
心からご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

リターン
3,000円

"初代1000形復活!還暦の赤PJ!"チームより感謝のお手紙
・「お披露目会」の開催報告を、お礼のお手紙に添えてお送りします。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

"初代1000形復活!還暦の赤PJ!"特製ステッカー&「お披露目会」開催報告
・特製ステッカー2種1セット「A ver.」(ラッピングイメージver.) or 「B ver.」(クラウドファンディングロゴver.)
※画像はイメージです。
・"初代1000形復活!還暦の赤PJ!"チームより感謝のお手紙をお送りします!
(ラッピング後車両の「お披露目会」の開催報告を添えてあります)
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

"初代1000形復活!還暦の赤PJ!"チームより感謝のお手紙
・「お披露目会」の開催報告を、お礼のお手紙に添えてお送りします。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

"初代1000形復活!還暦の赤PJ!"特製ステッカー&「お披露目会」開催報告
・特製ステッカー2種1セット「A ver.」(ラッピングイメージver.) or 「B ver.」(クラウドファンディングロゴver.)
※画像はイメージです。
・"初代1000形復活!還暦の赤PJ!"チームより感謝のお手紙をお送りします!
(ラッピング後車両の「お披露目会」の開催報告を添えてあります)
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

身体を慈しみ、地域を活かす国産薬草茶を作りたい!
- 支援総額
- 1,059,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 7/28

建築文化の集積地・瀬戸内から|ひろしま国際建築祭の初開催にご支援を
- 支援総額
- 3,263,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 9/5
走ることを通じて山形の魅力を伝え、人々が交流できる機会を!
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 8/25
野菜クレヨンでフィリピンの障がい者に継続的な収入を!
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 10/19
群馬でいつでもスラックラインを楽しめる場所を!
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/10

生命危機が迫る外傷患者を一人でも多く救う、研究・臨床の継続へ
- 寄付総額
- 5,693,000円
- 寄付者
- 188人
- 終了日
- 6/8

虹組みんなで 劇団仲間の森は生きているを観に行こう
- 支援総額
- 1,395,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 12/20










