
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 289人
- 募集終了日
- 2023年12月29日
【リターン追加!】岩見沢赤電保存会様協賛 北海道昭和の名車711系撮影会にご招待!
プロジェクト代表の安田です。
募集期間もあと一ヶ月を切り、ラストスパートへ向けてリターンを増強しております。
昭和の名車を保存されている各団体様にご協力を頂き新たなリターンを追加致しましたのでご案内させていただきます。
岩見沢赤電保存会様協賛 711系撮影会
鉄道ファンの方ならばご存知の方も多いかと思いますが、北海道の電化区間で活躍していた昭和の名車711系。
引退後にこのREADYFORのクラウドファンディングを活用し、先頭車2両が岩見沢市に保存されています。
711系保存のためのCFプロジェクトページ
https://readyfor.jp/projects/akaidensya
岩見沢赤電保存会様のFBページ
https://www.facebook.com/iwamizawa.711/
鉄道系クラウドファンディングの先駆けとして成功事例を作っていただいた北海道観光資源研究会様と岩見沢赤電保存会様のおかげで、これに続くクラウドファンディングが多く生まれ、成功してきました。
この取り組みのおかげで私達もクラウドファンディングに挑戦してみようと最初のプロジェクトを立ち上げました。
札幌市電リバイバルカラープロジェクトのリターンとして方向幕レプリカデータを提供させて頂いたことをきっかけに、北海道鉄道観光資源研究会のメンバーの方と交流が出来、今回私共のプロジェクトにご協力頂けることになりました。
この北海道の711系も京浜急行1000形と同世代の車両です。
地域を越えて、みんなで鉄道を楽しみたい。
そんな思いは合致しております。
撮影会当日は前照灯を点灯して、ヘッドマークやレプリカなどを使っての撮影会を予定しております。道外からいらっしゃる方のためにサプライズなイベントもご用意いたしますので是非こちらもご支援ください。
撮影会は24年4月下旬の土日を予定しております。
先日ご案内したデハ1052撮影会と合わせて、本日よりリターンに追加させて頂きました。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
リターン
3,000円+システム利用料
完成したラッピング車両の写真データをお届け致します!
◆完成したラッピング車両の写真データをメールにてお届け致します!
写真は完成直後、営業運転、イベントから数点をピックアップし、JPEG形式でお送り致します。
※写真は個人で鑑賞頂くことを目的として提供させて頂きます。商用利用やその他の方への共有はお断りさせて致します。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

【おすすめ!】ラッピング車両の製作過程などをまとめた完成報告書をお届け致します!
◆本プロジェクトにて製作されるラッピング車両の製作過程や初回イベントの様子などをまとめた完成報告書をお届け致します。
サイズはA4でカラー見開きを予定しています。
お届けは24年6月頃の見込みです。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料
完成したラッピング車両の写真データをお届け致します!
◆完成したラッピング車両の写真データをメールにてお届け致します!
写真は完成直後、営業運転、イベントから数点をピックアップし、JPEG形式でお送り致します。
※写真は個人で鑑賞頂くことを目的として提供させて頂きます。商用利用やその他の方への共有はお断りさせて致します。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

【おすすめ!】ラッピング車両の製作過程などをまとめた完成報告書をお届け致します!
◆本プロジェクトにて製作されるラッピング車両の製作過程や初回イベントの様子などをまとめた完成報告書をお届け致します。
サイズはA4でカラー見開きを予定しています。
お届けは24年6月頃の見込みです。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,867,000円
- 支援者
- 12,296人
- 残り
- 29日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,538,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 18日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

氷見から「感謝の気持ち」と「元気の便り」を届けたい!
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 6/11

高齢者がいきいき過ごせる場を!「ささえるさんの家となみ」
- 支援総額
- 765,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 11/29

「ウチで遊ぼうよ!」が言える僕たちの家を。児童養護施設改修へ
- 寄付総額
- 3,569,000円
- 寄付者
- 362人
- 終了日
- 12/25

お年寄りの健康寿命を延ばしたい|血液中の長寿因子の探索にご支援を
- 寄付総額
- 9,140,000円
- 寄付者
- 239人
- 終了日
- 1/19

耐性菌と戦う「抗菌薬」の開発|ライソシンEの研究を、次のステップへ
- 支援総額
- 9,375,000円
- 支援者
- 226人
- 終了日
- 4/28
富山 築147年古民家ゲストハウスすどまりとなみをもっと快適に!
- 支援総額
- 692,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 3/12

静岡県から世界に先駆けウイルス性肝炎を撲滅しよう!
- 寄付総額
- 2,285,000円
- 寄付者
- 104人
- 終了日
- 5/23











