
寄付総額
目標金額 6,000,000円
- 寄付者
- 364人
- 募集終了日
- 2023年5月5日
残り3日!子どもたちのある日のご飯を紹介します!
皆様、本プロジェクトへのあたたかいご支援ありがとうございます。いよいよクラウドファンディング終了まで残り3日となりました。
今日は「子どもたちは、どんなものを食べているの?」について、ある日の食事を例に、紹介させていただきます。
お昼は、こちら。

野菜の入ったスープと、マッシュポテト、パンです。ヨーロッパではジャガイモが一年を通じてお手頃な価格で手に入りやすく、一日一食はジャガイモを食べると言っても過言ではないかもしれません。
しかも、ジャガイモにはビタミン類や食物繊維が含まれるので、身体に良いですし、味にクセがなく子どもでも食べやすいので、大活躍しています。
夜は、こちら。

蕎麦の実のミルクポリッジ(おかゆ)、パンです。蕎麦の実のポリッジは、ウクライナでは定番食です。蕎麦には、ビタミンB、タンパク質、ルチンなどが含まれ、ミルクのカルシウムと相まって、とても栄養バランスがよい一品に仕上がっています。
子どもたちのごはん、いかがでしたか?イメージとの違いはありましたか?
日本のカラフルで品数の多い食事と比べると、なんだか地味だなあ、と感じられる方もいらっしゃるかもしれません。それにはいくつか理由があります。例えば、普段の食事では見た目の彩りや華やかさはあまり気にしないという文化や価値観も影響しているかもしれませんが、一番大きな理由は、世界共通のものです。
子どもたちの中には、特に、今回ご紹介した年齢の小さい子どもたちの中には、野菜が苦手な子もたくさんいるので、誰でも食べやすいよう、小さく切って見えにくくする、よく火を通して柔らかくする、といった調理上の工夫をしています。
そのため、ニンジンのオレンジ色、ピーマンの緑色や赤色、など鮮やかな色が見えにくく、どうしても地味になってしまいます。でも、栄養はたっぷり溶け込んでいますので、安心してください!
クラファン終了まで残りわずか。引き続き応援をよろしくお願いします!
ギフト
3,000円+システム利用料
【活動応援コース】3,000円
・お礼のメール
・活動報告(PDF)
・寄附金受領証明書
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料
【活動応援コース】5,000円
・お礼のメール
・活動報告(PDF)
・寄附金受領証明書
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料
【活動応援コース】3,000円
・お礼のメール
・活動報告(PDF)
・寄附金受領証明書
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料
【活動応援コース】5,000円
・お礼のメール
・活動報告(PDF)
・寄附金受領証明書
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,156,000円
- 支援者
- 296人
- 残り
- 1日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,301,900円
- 寄付者
- 365人
- 残り
- 4時間








