
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 241人
- 募集終了日
- 2020年12月22日
馬介在活動室のポニーたちをご紹介します(サツキ、ドルオ)
こんにちは、帯広畜産大学馬介在活動室です!
本プロジェクトの達成率が70%を超えました!皆さまのご支援にただただ感謝しております。
目標達成まであと30%、引き続き新着情報を通じて私たちの取組みをご紹介させていただきますので、ぜひSNSなどでシェアをお願いいたします。
今回ご紹介するのは「サツキ」と「ドルオ」、馬介在活動室の愛すべきおばあとおじいの2頭です。
「桁外れの包容力」馬と学生を束ねるリーダー、サツキ
1994年生まれ、25才のおばあちゃん。毛色は栃栗粕毛。
種類はドサンコ(北海道和種)です。

見た目は小さい体がとっても可愛いおばあちゃん、その正体は馬介在活動室の中央パドックのボス。
長年の経験から人との関わり方を心得ており、誰でも優しく受け入れてくれる包容力の持ち主。
時には年下の馬をしっかり怒ることもあり、馬だけでなく学生サークル「うまぶ」のリーダー的存在です。
実は一度走り出したら止まらない走り屋の側面も。

サツキとツムギ
サツキを愛するおじいちゃん、ドルオ
1999年生まれ、20才のおじいちゃん。毛色は鹿毛。
サラブレッドとリピッツァーという種類の馬のミックスです。

さっちゃんことサツキのことが大好きでいつも近くにいます。
さっちゃんが見えなくなると鳴いて寂しがっちゃうほど。一方のさっちゃんは意外とそっけない(笑)
かまってちゃんな一面は部員にも見せてくれるので、とっても愛されています。

ドルオとサツキ
これまでご紹介した「シュウ」「イト」「ツムギ」と、今回ご紹介した2頭は、いつも中央パドックに放牧されています。

人と同じで馬も社会性を持つ動物。馬たちの関係を相関図にしてみました。
仲良しの馬もいれば、あまり仲良くない(馬が合わない)馬もいるようです。
ギフト
3,000円

【ギフト不要の方向け】馬介在活動室の活動を応援(3,000円)
●お礼のメールをお送りします。
●寄付受領証明書をお送りします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円

【ギフト不要の方向け】馬介在活動室の活動を応援(5,000円)
●お礼のメールをお送りします。
●寄付受領証明書をお送りします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

【ギフト不要の方向け】馬介在活動室の活動を応援(3,000円)
●お礼のメールをお送りします。
●寄付受領証明書をお送りします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円

【ギフト不要の方向け】馬介在活動室の活動を応援(5,000円)
●お礼のメールをお送りします。
●寄付受領証明書をお送りします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
- 総計
- 268人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,665,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 21時間

子どもたちが訴えたSOSー帯広の多頭崩壊現場から命をつなぎたい
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 5日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日










