
寄付総額
目標金額 1,300,000円
- 寄付者
- 109人
- 募集終了日
- 2021年10月29日
応援メッセージ<長唄演奏家/小塚希帆さん>
友人でもあり、お仕事仲間でもあり、子育て仲間でもある小塚希帆さんからメッセージをいただきました!
生き生きとした人間味のある素晴らしい演奏ももちろんですが、優しさとエネルギーに溢れた、とても素敵な方です。
////////////MESSAGE////////////
"Information is not knowledge. The only source of knowledge is experience."
これはアインシュタインの名言です。
AIやインターネットの普及により、われわれの生活は日に日に快適で便利なものになっています。
そしてコロナにより、一段と生活になくてはならないものとなりました。
知りたいことは簡単に調べられ、聞きたい音楽や観たい映画にも簡単にアクセスできます。
ただ、一つだけここに問題が残ります。
それはリアルではないことです。
映像の技術が発達し、4Kで映し出される大自然などの映像は驚くような美しさではありますが
そこには土の匂い、雨が降った後の緑の匂い、背中からすりぬけていく風がありません。
自分の心臓の鼓動しか聞こえない静寂もないのです。
人間は五感に代表される通り、多くの感覚器官を持っています。
その感覚を総動員して体験することこそ、われわれの血肉となり本当の学びであると思います。
私自身、息子を育てながら「体験」の大切さを日々感じています。
子供は真っ白なスポンジに日々の体験で得た感覚を目一杯吸い取っているように見えます。
そして、その感覚に大人のような忖度や判断などは存在せず、無駄もありません。
ただ、感じたことを味わっているのです。
この純粋無垢な時期の経験の蓄えがあってこそ
後に体や心が成長していく中で様々な花を咲かせる土壌になるのだと思います。
しかし、実際日々は忙しく、体験をさせられることは限られています。
この「うみのいえプロジェクト」のお話を伺った時、まさに私が求めていた場所だと感じました。
うみのいえでは
青とも緑とも言えない瑞々しい色彩
体の芯が共鳴する力強い音
まさに言葉では表せないことを体験でき、
自発的に探求したり表現することができる
これらはAIにはできない人間にのみできる特権ばかりです。
culture (文化)の語源がcultivate(耕す)であるように
畑を耕し、自分の心を耕し、満ち足りた心を育んでいける場に「うみのいえ」は
なるのだと
今からとても楽しみなりません。
////////////PROFILE////////////

小塚希帆(こづかきほ)さん
長唄演奏家
ドイツ生まれ。東京芸術大学音楽学部邦楽科卒業。同大学大学院修士課程終了。在学中常英賞受賞。卒業時に皇居内桃華楽堂にて御前演奏の栄誉を賜る。
2012年坂東玉三郎丈特別公演「日本橋」に参加。
ラフォルジュルネ東京では初めて邦楽を取り入れたイベントにて演奏。
2016年松尾スズキ作演 「ゴーゴーボーイズゴーゴーヘブン」に出演。
2017年大地真央主演「ふるあめりかに袖はぬらさじ」に出演。
ギフト
5,000円

▶︎場づくり応援 !ライトコース|ギフトがご不要な方向け
■実質のご負担は2,000円からです(ふるさと納税による/諸条件は本文をご確認ください)
●オリジナルポストカードでのお礼のお手紙
●寄附金領収書
*寄附金領収書は、「寄付者情報」としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円

▶︎うみのいえに参加!ライトコース|お子さまの教育や田舎&古民家に関心のある方向け
■実質のご負担は2,000円からです(ふるさと納税による/諸条件は本文をご確認ください)
<教育のギフト>ーーーーーー
●教育プログラム試験運用時のモニター募集のご優先案内
●教育プログラム本格運用時のご優先案内
*遠隔の方向けには夏季集中講座等を実施します
*池田町の観光・宿泊・交通の情報もご提供いたします
<田舎と古民家のギフト>ーー
●古民家内覧会/古民家改装ボランディアの優先ご案内
●うみのいえや田舎ぐらしの様子をまとめたオリジナルマガジンのご送付(計2回)
●池田町タウン誌『いけだごのみ』(日本タウン誌・フリーペーパー大賞2019/優秀賞受賞)ご送付(計2回)
<他にもギフトあります>ーー
●オリジナルポストカードでのお礼のお手紙
●古民家に掲示する記念プレートへのご記名[小](ご希望の方のみ)
●寄附金領収書
*寄附金領収書は、「寄付者情報」としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円

▶︎場づくり応援 !ライトコース|ギフトがご不要な方向け
■実質のご負担は2,000円からです(ふるさと納税による/諸条件は本文をご確認ください)
●オリジナルポストカードでのお礼のお手紙
●寄附金領収書
*寄附金領収書は、「寄付者情報」としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円

▶︎うみのいえに参加!ライトコース|お子さまの教育や田舎&古民家に関心のある方向け
■実質のご負担は2,000円からです(ふるさと納税による/諸条件は本文をご確認ください)
<教育のギフト>ーーーーーー
●教育プログラム試験運用時のモニター募集のご優先案内
●教育プログラム本格運用時のご優先案内
*遠隔の方向けには夏季集中講座等を実施します
*池田町の観光・宿泊・交通の情報もご提供いたします
<田舎と古民家のギフト>ーー
●古民家内覧会/古民家改装ボランディアの優先ご案内
●うみのいえや田舎ぐらしの様子をまとめたオリジナルマガジンのご送付(計2回)
●池田町タウン誌『いけだごのみ』(日本タウン誌・フリーペーパー大賞2019/優秀賞受賞)ご送付(計2回)
<他にもギフトあります>ーー
●オリジナルポストカードでのお礼のお手紙
●古民家に掲示する記念プレートへのご記名[小](ご希望の方のみ)
●寄附金領収書
*寄附金領収書は、「寄付者情報」としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 770,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 22日

大学生の学びの場を創る!若者と地域の未来を考える「竹田Tキャンプ」
- 現在
- 110,000円
- 寄付者
- 6人
- 残り
- 35日










