
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 199人
- 募集終了日
- 2018年10月9日
【 チョットおもしろ!からの新たな流れ 】
こんばんは。五十嵐 丈です。
この度は、たくさんの方々から応援をいただきありがとうございます。
おかげさまで、150万円の目標金額に対し246,000円、達成率16%となりました。メンバー一同、心より感謝申し上げます。
さて、本文でもお伝えしていることですが、私たちの【umu project】はシナの花コスメを作ることがゴールではございません。
あくまでも、先人から受け継いできた地域を守り発展させ、次世代に繋いでいくことを目的としています。
よって、このプロジェクトを通して「チョットおもしろいかも」と思ったみなさまへ、ムラやしな織の魅力をお届けしたいと思います。

「しな織は日本三大古代布の一つ」といってもピンっと来る方は少ないのではないでしょうか。
実は、シナの木から樹皮を剥ぎ取ってから365日、22もの工程を経て、ようやく織物になるという非常に手間と時間を要します。しかも、全てが手作業というから驚きです。(工程の途中で煮たり、漬けたりします)

しかし、職人の手で織り上げられた織物は、一本一本糸の表情が異なり、とても落ち着いた優しい風合いとなります。
まさに、ナチュラルファブリックの極みです。
また、年月を重ねることでデニムにように変化していく色も楽しむことができ、長く付き合えるのも大きな魅力です。
私たちの活動によって、地域へ興味を持っていただく新たな流れ『 シナの花コスメ⇒しな織⇒ムラ 』をつくることができれば、地域外の関係人口から適度な刺激を受け、ムラの人たちもその魅力を再発見するきっかけができると思います。
また、9/27には関川地区で地元中学校の生徒達と、しな織を絡めた地域学習を実施する予定です。
自然と人々の暮らしがどのような関係を持ち調和しているかをシナ文化を通して学んでもらおうと思います。

そして、今回は乾燥させたシナの花の香りを生徒たちに、嗅いでもらおうと計画しています。
どんな感想が飛び出すか、今から楽しみで仕方ないです。
このように、私たちは地域に対して今できることを精一杯取組みながら、プロジェクト達成に向けて邁進して参りたいと思います。
ところで早いもので、期限まで残すところあと27日となりました。
正直、進捗状況としましては、少し遅れ気味です。
プロジェクト達成までは気が抜けない状況ではございますが、寄せられるみなさまの温かいお言葉がとても励みになっております。
私たちの挑戦に少しだけ、お付き合いいただければ嬉しいです。
寒くなってきましたが、被災された方々を初め、みなさまどうかお体にご自愛ください。
引き続きよろしくお願いします。
リターン
3,000円

umuメンバーからの御礼状
umu projectメンバーから心を込めた御礼状
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
5,000円

しなの花の石鹸コース
umu projectメンバーから心を込めた御礼状
しなの花の石鹸 1個
※写真はイメージです
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

umuメンバーからの御礼状
umu projectメンバーから心を込めた御礼状
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
5,000円

しなの花の石鹸コース
umu projectメンバーから心を込めた御礼状
しなの花の石鹸 1個
※写真はイメージです
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 391,500円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 5日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,025,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 85日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,936,000円
- 支援者
- 556人
- 残り
- 25日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,654,000円
- 支援者
- 12,375人
- 残り
- 29日










