守りたい!マニラで貧困層の青少年たちが自立し人生を変えたレストラン

支援総額

6,425,000

目標金額 2,000,000円

支援者
258人
募集終了日
2020年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/uniquease?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月27日 23:16

日比の新規事業紹介・長期インターン(無償)募集について

日頃よりユニカセの活動を見守っていただき、誠にありがとうございます。

桜の花咲く頃となり、学校での学びを終え、新しい人生の岐路に立っていらっしゃる方々、ご卒業、おめでとうございます。

ユニカセ学生スタッフの4名の4年生たちも卒業式を終え、社会に巣立っていきました。卒業した先輩たちと共に現役学生スタッフたちが作り上げてきた2021年度の事業がカタチになり、4月から2022年度へとつなげて参ります。新しい学生スタッフを迎える準備も進めており、下記にご報告させていただきます。ご高覧いただければ幸いに存じます。

 

NPO法人ユニカセ・ジャパン 理事長

中村八千代

----------------------------------------------

NPO法人ユニカセ・ジャパン

※ホームページを更新し、パートナー団体紹介コーナーなどを含む新しい情報も追加しました。また、SNSも学生スタッフが中心となり、毎週、投稿を行っています。ぜひご覧くださいませ。

 

ホームページ https://www.uniquease.net/

Facebook https://www.facebook.com/UNIQUEASE.Restaurant/

インスタ https://www.instagram.com/uniqueasejapan/

Twitter  https://twitter.com/Uniquease_Japan

 

※講演、協働、サポートやボランティアのお問い合わせ:info@uniquease.net 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【ユニカセ・ジャパン事業】

ユニカセ・ジャパン事業紹介

 

【海外事業】(UPhils Staff/Beth: ベス)

青少年育成事業:フィリピン人青少年向け英語スピーチトレーニング

※日本語訳は下記に記載がございます。

Honor to report that we finally finished our training session with Filipino youths despite the difficult arrangement of scheduling and sometimes the situation with no internet connection.

I’m glad to see how much they have been changing and improving themselves such as their appearance, smiling, and speaking with confidence during their presentation. I remember how shy they were when I first met them. Now, they can gradually express themselves little by little.

I am amazed by all efforts that the Student Staffs of UNIQUEASE Japan (UJP) have been making for Filipino youths’ growth. I really appreciate their plans and support for future generations. As we proceed, we continue making a plan for future possibilities such as online events and training programs. I am looking forward to creating more projects with UJP students beyond borders, and we try to keep motivation together to help children/youths in need.

スケジュールの調整が難しく、インターネットに接続できない状況もあったにもかかわらず、フィリピンの若者とのトレーニングセッションをようやく終えることができ、光栄に思います。プレゼンテーション中での見た目、笑顔、自信を持って話すなど、彼らがどれほど変化し、改善してきたかを垣間見ることができ、嬉しいです。私が最初に彼らに会った時、彼らがどれほど恥ずかしがっていたかを覚えています。今、彼らは少しずつ自分自身を表現することができるようになりました。

ユニカセ・ジャパン(UJP)の学生スタッフがフィリピンの若者の成長のために尽力してきたすべての努力に驚いています。次世代のための彼らの計画と支援に本当に感謝しています。これからもオンラインイベントや研修など、今後の可能性を考えていきます。国境を越えてUJPの学生さんたちと一緒にさらに多くのプロジェクトを作ることを楽しみにしています。そして、困っている子どもたちや若者たちを助けるために、モチベーションを共に持ち続けたいと思います。

フィリピン人青少年向け英語スピーチトレーニング

 

【国内事業】(UJP学生スタッフ/Saeko)

子どもSDGsワークショップ「振り返りイベント」

3月19日(土)、第2回 子どもSDGsワークショップ「振り返りイベント」を実施しました!昨年実施したワークショップの内容を復習しつつ、SDGsに関する新しい情報提供や子どもたちが各自で実践しているSDGsのアクションの共有を3ヵ月に1回行っています。

今回も参加してくれた小学生からたくさん意見や報告を聞くことができ、私たちも大きなやりがいを感じています。特に、毎回出席してくれる子どもたちが驚くほど成長してくれて、草の根事業の重要性と、やり始めたことを継続することの大切さを痛感しています。これから、「第3回 振り返りイベント(6月)」や新規ワークショップの実施に向け、さらに尽力して参ります。

子どもSDGsワークショップ「振り返りイベント」

 

新規学生スタッフ(無償長期インターン)募集説明会のお知らせ

以下の通り、「ユニカセ学生スタッフ募集説明会」を2回、実施します。国際協力やソーシャルビジネスに関心のある学生の方々、ぜひご参加下さい!
また、学生さんのお知り合いがいらっしゃる方は説明会情報のご共有をいただければ幸いに存じます。詳細・お申込みはコチラから
  ↓

第2回 説明会
日時:4月9日(土)、20:00~21:00(1時間)
方法:オンライン
お申込み:https://peatix.com/event/3185997

第3回 説明会
日時:5月8日(日)、13:00~14:00(1時間)
方法:オンライン
お申込み:https://peatix.com/event/3186006

※その他のイベントは、概要が準備出来次第、随時、Facebookや各SNSでお知らせいたします。

2022年度学生スタッフ(無償長期インターン)募集説明会のお知らせ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

先行きの見えない状況が続いておりますが、世界の平和をお祈りすると共に、皆様にとりまして笑顔溢れる春をお迎えになられることを心より願っております。

 

ユニカセスタッフ一同

 

リターン

10,000


【これからのユニカセを一緒につくる!】サンクスボードお名前記載(小)

【これからのユニカセを一緒につくる!】サンクスボードお名前記載(小)

■ユニカセのホームページ内のプロジェクトのご報告ページに支援者様のお名前を掲載 (希望制)

■マニラのお店にサンクスボードを設置し、お名前掲載(小)(希望制)

+
---------
■サンクスメール(スタッフ一同からのお礼メッセージ)

■ユニカセレストラン フォトレポート(PDF)
みなさんのご支援で支えていただいたユニカセのその後をお写真と共にご報告

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

10,000


【選べる!パートナー団体とのコラボグッズで応援】

【選べる!パートナー団体とのコラボグッズで応援】

パートナーNGO との コラボ商品です。以下より1つお好きなグッズをお選びください。
*画像はイメージです。

■手作り empopo コースター(2枚)
or

■GBA モリンガティーパック (1 個:5パック入り)
or

■Salt/Likha 刺繍タオル

+
---------
■サンクスメール(スタッフ一同からのお礼メッセージ)

■ユニカセ フォトレポート(PDF) :ユニカセのその後を写真と共にご報告

申込数
32
在庫数
18
発送完了予定月
2021年6月

10,000


【これからのユニカセを一緒につくる!】サンクスボードお名前記載(小)

【これからのユニカセを一緒につくる!】サンクスボードお名前記載(小)

■ユニカセのホームページ内のプロジェクトのご報告ページに支援者様のお名前を掲載 (希望制)

■マニラのお店にサンクスボードを設置し、お名前掲載(小)(希望制)

+
---------
■サンクスメール(スタッフ一同からのお礼メッセージ)

■ユニカセレストラン フォトレポート(PDF)
みなさんのご支援で支えていただいたユニカセのその後をお写真と共にご報告

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

10,000


【選べる!パートナー団体とのコラボグッズで応援】

【選べる!パートナー団体とのコラボグッズで応援】

パートナーNGO との コラボ商品です。以下より1つお好きなグッズをお選びください。
*画像はイメージです。

■手作り empopo コースター(2枚)
or

■GBA モリンガティーパック (1 個:5パック入り)
or

■Salt/Likha 刺繍タオル

+
---------
■サンクスメール(スタッフ一同からのお礼メッセージ)

■ユニカセ フォトレポート(PDF) :ユニカセのその後を写真と共にご報告

申込数
32
在庫数
18
発送完了予定月
2021年6月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る