アトリエ1UP完成しました。
皆様お久しぶりです。お元気でいらっしゃいますか? プロジェクトが終了して約6週間。 皆様から頂いたご支援のおかげでアトリエの工事がすべて終了いたしました。 何もなかった事務所が木の…
もっと見る支援総額
目標金額 2,000,000円
皆様お久しぶりです。お元気でいらっしゃいますか? プロジェクトが終了して約6週間。 皆様から頂いたご支援のおかげでアトリエの工事がすべて終了いたしました。 何もなかった事務所が木の…
もっと見るプロジェクト終了最終日へ ゴールデンウィーク最終日、今日はバスケットボールの練習日でした。高校生・OB・OG・社会人チームの皆さんと元気いっぱい練習をしました。社会人の皆さんは、障…
もっと見るプロジェクト終了まであと2日となりました。 アトリエのイラストを描いてくださった『アートレンダラー』の笠原賢悟さんからメッセージをいただきました。 笠原さんには障害を持つ子どもたち…
もっと見るプロジェクト終了まであと3日となりました。 アイウッド株式会社の皆さんです。アトリエの工事を担当してくだいます。 2年以上前から一緒にフロアホッケーに取り組んできた仲間です。…
もっと見るプロジェクト終了まで残り4日となりました。 ゴールデンウイークも活発に活動をしています。 活動報告② 今日は学校でのアートクラブの活動日。 友達の似顔絵を描きました。みんなすごい集…
もっと見るクラウドファンディング終了まで残り6日となりました。 このゴールデンウィーク中にまさにゴールに向けてのカウントダウンが進んでいきます!!! ゴールデンウィーク皆様どのようにお過ごし…
もっと見るありがとうございます!! 皆様のお陰で第1目標200万円を達成することができましたm(_ _)m 残り2週間を残して達成できたことに、唯々感謝しかありません。 ここからはネクストゴ…
もっと見るプレオープン初日。楽しみにしていたという3月に卒業したてのOGが来てくれました。彼女は絵を描くことが大好きでアートクラブの日をても楽しみにしていた子でした。 「卒業したらみんなと…
もっと見る特定非営利活動法人 新潟ユニバーサルスポーツ文化推進協会のホームページが完成いたしました。 新潟ユニバーサルスポーツ・文化推進協会 私達はユニスポアートで 次のことを実現します ①…
もっと見るNPOを設立後、問い合わせが多かったユニスポアートのホームページが完成しました。 いろいろなところで説明させていだいていますが文字にすると、なかなか想いが伝わらないので苦労しました…
もっと見る今日(4月4日)は、東区プラザの社会福祉協議会の隣の壁に「人型の共同作品」を展示させていただきました。初めに実際に人の形を健筆でなぞり、それから、メンバーで自由に気に入った色をぬ…
もっと見るアートクラブの講師仲先生の「アトリエ1UP 」への想いを聞きました。 アトリエ「1UP」では様々な創作活動を行っていきます。 活動の中心となるのはキャンバスにアクリル絵の具で描く…
もっと見る3月26日(月) 急遽必要となりユニスポアートのホームページを作ることになりました。 伝えたいこと、伝えなければいけないこと文章にするのって難しいけれど、 構成や文章についてアドバ…
もっと見る3月18日(日)にアトリエ「1UP」の説明会を開きました 約40名の方が参加してくださいました。開設日や時間・活動内容などを説明し、皆さん熱心に聞いてくださり、関心の高さがひしひし…
もっと見る3月10日に『特定非営利活動法人新潟ユニバーサルスポーツ・文化推進協会』 設立記念パーティを開催いたしました。110名の方が参加してくださり、法人設立をお祝いしてくださいました。議…
もっと見る『障害のある子どもたちが自分を表現して「1UP」するアトリエを新潟に』 が公開されました。 アトリエ完成予想図が公開されておりますが、現在のアトリエはというと こんな感じです。ワ…
もっと見る3,000円

●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
10,000円

●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
●みなさんのご支援で完成したアトリエでの創作活動の様子を動画にまとめてお送りします(URL)
リターンをお届けするのも大切な創作活動のひとつです。お一人おひとりに心を込めて創り、お送りいたします。
3,000円

●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
10,000円

●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
●みなさんのご支援で完成したアトリエでの創作活動の様子を動画にまとめてお送りします(URL)
リターンをお届けするのも大切な創作活動のひとつです。お一人おひとりに心を込めて創り、お送りいたします。






