響け!アオハルの音 不要ピアノを玉野・宇野中学校で活躍させよう

支援総額

701,000

目標金額 350,000円

支援者
53人
募集終了日
2023年3月13日

    https://readyfor.jp/projects/unopiano?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月11日 12:21

ピアノに宇野中生徒さんが絵を描き入れました♪

昨年7月の活動が報告できていなかったので、ここで報告いたします。

 

ピアノにご支援頂いた皆様のロゴを入れたタイミングで

同時に宇野中学校生徒会の生徒さんに絵をデザインしてもらい

ピアノに描き入れる企画を実施しました♪

 

この企画は、5月から校長先生や教頭先生をはじめとする

諸先生方のご協力の下、生徒会の生徒の皆さんが集まってくれて

チョークアーティストのTURURIさん指導で打合せをしていました。

 

 

ついに描き入れの日。

 

前側のパネルに絵を入れていくので、

外して下書きをしてから、色を入れていきます!

 

宇野中のオリジナルキャラクター「うの吉」と「うのジロー」

そして、「PLEASE  PLAY  ME!」の文字を描き入れます。

 

 

下書きの線に沿って、丁寧になぞっていきます。

TURURIさんの指導の下、相談しながら決めていきます!

 

どんな構図で、どんな字体で、どこに描き入れるのかは、

全て生徒のみんなで決めてもらいました!

 

 

文字の部分は、飾りの金の線を入れていき、

遠くから見た時に、立体感があるようにしていきました!

 

 

 

ピアノがレトロな外装なので、白と金色の2色で統一。

 

お星様を入れたのは、生徒会の合言葉「シャイニングスター」に

ちなんで入れたもの。

生徒会5人に加え、校長先生とTURURIさんの計7つの星を

丁寧に描きこみました☆

 

 

一方、ピアノ本体には、この「うの吉」と「うのジロー」の

"足跡”を入れようということになりました。

 

どこに入れるかは、こちらは描き入れ当日、

生徒の感覚で描いてもらいました!

 

実はこの2人は3年生の助っ人メンバー!

生徒会は「3年生3人」と「2年生2人」の構成なのですが、

5人とも打合せをではとっても張り切っていたのに、

描き入れ当日に2年生が学年閉鎖で学校に来れないという事態に、、、

 

急遽、この2人がヘルプに入ってきてくれました。

 

 

しかしこの2人、それぞれにすごい特技があることが発覚!

1人はピアノが弾けるし、もう1人は絵がものすごく上手だとか。

その上、一生懸命手伝ってくれて、みんな素晴らしいです♡

 

 

 

足跡が描き終わったら、ピアノの外装で剥げている部分を

黒色の塗料で色付けもしてくれました♪

 

 

 

数時間かけて完成!!

途中、校長先生に「休憩しよう」って言われても、

なかなか手を止めなかった生徒たち。

 

やりきりたい想いが伝わってきました!!

 

 

本当によく頑張った宇野中の生徒会の皆さん☆☆☆☆☆

満足げな顔が印象的でした。

 

 

ご支援頂いた企業様のロゴにかからない範囲で足跡を入れ込み、

素敵に完成させた宇野中学校内ストリートピアノ。

 

 

最後に、手伝ってくれた1人がピアノ演奏を披露してくれました!

 

「戦場のメリークリスマス」 ~とっても素敵でした♪~

 

 

こうやって、大人の想いだけでなく、子ども達自身が自分事となり、

このピアノに想い出を詰め込んでいくことで、本当の意味が出てきます。

 

「子どもたちの日常に音楽を♪」

 

素敵な活動になりました。ありがとうございました^^

 

 

 

山陽新聞社さんにも取材頂き載せていただきました♪

リターン

3,000+システム利用料


♪参加対象=宇野中学校生♪ ピアノクリーニング【鍵盤磨き】を体験しよう!

♪参加対象=宇野中学校生♪ ピアノクリーニング【鍵盤磨き】を体験しよう!

・ピアノ設置前に必要なメンテナンスのうち【鍵盤磨き】を体験していただきます。ピアノの構造を学ぶことができる貴重な機会です。

・参加できるのは玉野市立宇野中学校生に限ります。1回の支援につきお一人とします。保護者様からのご支援で参加を受け付けます。

・会場は喜多商事(岡山市南区西市)。3月25日(土)に何部かに分かれて「ピアノクリーニング【金属磨き】を体験しよう!」と同時に行います。

・恐れ入りますが交通費をご負担ください。

・ホコリやカビ、汚れをお掃除します。マスク必須。手袋はご用意します。汚れても良い格好で参加してください。

申込数
1
在庫数
6
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


♪参加対象=宇野中学校生♪ ピアノクリーニング【金属磨き】を体験しよう!

♪参加対象=宇野中学校生♪ ピアノクリーニング【金属磨き】を体験しよう!

・ピアノ設置前に必要なメンテナンスのうち【金属磨き】を体験していただきます。ピアノの構造を学ぶことができる貴重な機会です。

・参加できるのは玉野市立宇野中学校生に限ります。1回の支援につきお一人とします。保護者様からのご支援で参加を受け付けます。

・会場は喜多商事(岡山市南区西市)。3月25日(土)に何部かに分かれて「ピアノクリーニング【鍵盤磨き】を体験しよう!」と同時に行います。

・恐れ入りますが交通費をご負担ください。

・ホコリやカビ、錆をお掃除します。マスク必須。手袋はご用意します。汚れても良い格好で参加してください。

申込数
1
在庫数
2
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


♪参加対象=宇野中学校生♪ ピアノクリーニング【鍵盤磨き】を体験しよう!

♪参加対象=宇野中学校生♪ ピアノクリーニング【鍵盤磨き】を体験しよう!

・ピアノ設置前に必要なメンテナンスのうち【鍵盤磨き】を体験していただきます。ピアノの構造を学ぶことができる貴重な機会です。

・参加できるのは玉野市立宇野中学校生に限ります。1回の支援につきお一人とします。保護者様からのご支援で参加を受け付けます。

・会場は喜多商事(岡山市南区西市)。3月25日(土)に何部かに分かれて「ピアノクリーニング【金属磨き】を体験しよう!」と同時に行います。

・恐れ入りますが交通費をご負担ください。

・ホコリやカビ、汚れをお掃除します。マスク必須。手袋はご用意します。汚れても良い格好で参加してください。

申込数
1
在庫数
6
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


♪参加対象=宇野中学校生♪ ピアノクリーニング【金属磨き】を体験しよう!

♪参加対象=宇野中学校生♪ ピアノクリーニング【金属磨き】を体験しよう!

・ピアノ設置前に必要なメンテナンスのうち【金属磨き】を体験していただきます。ピアノの構造を学ぶことができる貴重な機会です。

・参加できるのは玉野市立宇野中学校生に限ります。1回の支援につきお一人とします。保護者様からのご支援で参加を受け付けます。

・会場は喜多商事(岡山市南区西市)。3月25日(土)に何部かに分かれて「ピアノクリーニング【鍵盤磨き】を体験しよう!」と同時に行います。

・恐れ入りますが交通費をご負担ください。

・ホコリやカビ、錆をお掃除します。マスク必須。手袋はご用意します。汚れても良い格好で参加してください。

申込数
1
在庫数
2
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る