調律を行いました♪
設置から1年が経過したので、クラファンの支援金にて、 4月22日に「調律」を行いました♪ 写真は無いのですが、無事終了しておりますことを、ここにご報告させて頂きます。
もっと見る
支援総額
目標金額 350,000円
設置から1年が経過したので、クラファンの支援金にて、 4月22日に「調律」を行いました♪ 写真は無いのですが、無事終了しておりますことを、ここにご報告させて頂きます。
もっと見る2024年3月29日に、宇野中学校に入れたピアノで、今回は学生の皆様と先生方、 そして保護者様にお声掛けをして、クラファンの支援金にて、 第2回目となる演奏会「弾き語りコンサート」…
もっと見る昨年7月の活動が報告できていなかったので、ここで報告いたします。 ピアノにご支援頂いた皆様のロゴを入れたタイミングで 同時に宇野中学校生徒会の生徒さんに絵をデザインしてもらい ピア…
もっと見る2023年11月6日に、このピアノで初の演奏会を 開催しました♪ 演奏者さんは、県内外で活躍するピアニストであり、 登録者数3万人越えのYouTuberでもある 「なんばまさる」さ…
もっと見るご支援者様のロゴを入れたパネル看板の設置のご報告です! こちらのご報告も遅くなり申し訳ございませんでした。 こちらが完成したパネルです↓↓↓ 全体はこんな感じに仕上がりました♪(ピ…
もっと見る支援してくださった皆様のリターン品である「ピアノへのロゴ入れ」並びに「パネル看板設置」が完了しております。 ご報告が大変遅くなり申し訳ございませんでした。 まずは、ピアノへのロゴ入…
もっと見る宇野中学校さんが「学校ストリートピアノ」の取組としてピアノ雑誌の方に取材されたようです! ピアノ好きには知名度が高い「月刊ピアノ」♪ ここには子どもたちの学校での様子も載せてくださ…
もっと見るこんにちは! ご支援頂いた方のロゴの描き入れやパネル製作が、学校さんの行事の関係で予定の5月から大幅にずれてしまいましたが、子ども達とも話ができ、製作に取り掛かれそうです!! 7月…
もっと見る少し前になりますが、宇野中学校さんが山陽新聞社さんから取材を受け、このピアノのことが全県版に掲載されました。 このあと、さん太タイムズにも取り上げられ、出題の題材にもなっていました…
もっと見る2023年3月29日に宇野中学校様へ搬入を致しました。 中学校の屋内に靴箱と続く広い活動スペースがあり、そこは必ず生徒が通り抜けする場所とのこと。ここにピアノが設置されました。 春…
もっと見るご報告です!宇野中学校に入るピアノは、一旦ピアノトータルサポート喜多商事(株)の倉庫に引き取られ、クリーニング室で部品をバラし、中も外も綺麗にクリーニングにしました!長年の汚れ、錆…
もっと見る13日までだったクラウドファンディングが終了しました‼️最初は不安もありましたが、目標額を大きく超えて、70万円を超す結果となりました。皆様が想いにご賛同いただき、多くの支援や応援…
もっと見るついにあと2日間となりました!!目標額を達成し、ネクストゴールも達成でき、今なお応援を頂いている状況です。ご支援いただきました皆様、あたたかな応援の言葉をいただいた皆様、本当にあり…
もっと見るついに60万円を超えました。 ご支援ありがとうございます! 引き続きご支援の受付はしています。 絶賛募集中です。よろしくお願いいたします。
もっと見るあっという間に残り2週間となりました。 ネクストゴールは達成していますが、引き続きご支援の受付はしています。 絶賛募集中です。よろしくお願いいたします。 このクラウドファンディング…
もっと見るネクストゴールの55万円も達成することができました!!ありがとうございますm(_ _)m3月13日まであと20日ほどありますので、このまま子どもたちの活動をよりたくさん開催出来るよ…
もっと見るおかげさまで目標額まであと僅かとなりました。本当にありがとうございます!引き続き頑張りますので応援よろしくお願いいたします。
もっと見るおはようございます!すでに多くの方にご支援を頂きまして、心より感謝申し上げますm(_ _)mこの度、ネクストゴールに再出発したと同時に、リターンを2種類増やしています!ピアノ本体横…
もっと見るクラウドファンディングの残り日数が30日を切りました。2月7日からスタートして5日間、一気にご支援いただきました!ありがとうございました。昨日、山陽新聞さんに掲載されたことで、お声…
もっと見るクラウドファンディングの残り日数が30日を切りました。 2月7日からスタートして5日間、一気にご支援いただきました! ありがとうございました。 昨日、山陽新聞さんに掲載されたことで…
もっと見るいつも応援ありがとうございます。宇野中学校限定のリターンの開催日を変更します。開催日は、3月25日(土)のみとします。開催時間は、申込者数が決まり次第お知らせいたします。よろしくお…
もっと見るおはようございます。昨日もたくさんのご支援をいただきました。本当にありがとうございます。山陽新聞のニュースでも取り上げていただきました。https://news.yahoo.co.…
もっと見る先程、本文中にもネクストゴールについての記事が追記されました!目標額は「55万円」とし、主にこのピアノを使用した子どもたちとの活動費に充てさせていただきます!!集まった金額によって…
もっと見る今回のクラウドファンディングでは、宇野中学校の生徒さん限定のリターンを設定しています。ピアノをクリーニングすることで、ピアノに愛着を持ってもらえると嬉しいです。保護者向けの周知は、…
もっと見る目標額を達成し、近日中にネクストゴールを設定します!!ネクストゴールの目的「ピアノを利用した子どもたちと地域をつなぐ活動費として利用します!!」ひとまず再生費は達成しました!!この…
もっと見るおはようございます。 なんと35万円の目標を達成していました。 ご支援くださった皆様、本当にありがとうございます。 これでピアノの設置はできます。 次はピアノを活用した事業をするた…
もっと見るすごい勢いでご支援をいただいています!本当にありがとうございます😊
もっと見るたくさんの方からご支援いただいています。また、プロジェクトのページも多くの方に見ていただいています。本当にありがとうございます。反響が大きくてちょっとびっくりしていますが、事業の成…
もっと見るたくさんの方に応援して頂き、ご支援も頂きありがとうございます!! 今日は、実際に贈るメンテナンス前のピアノの現状をお伝えします。 長年使われてきたピアノは、調律はされていたものの、…
もっと見る今回のクラウドファンディングの実施にあたり、カレーハウスCoCo壱番屋創業者の宗次徳二様からメッセージをいただきました。宗次様、ありがとうございました。宗次様は、幼少期を玉野市で過…
もっと見るさっそく2件のご支援をいただきました。ありがとうございます。引き続き頑張りますのでよろしくお願いいたします。
もっと見るこのたび、「響け!アオハルの音 不要ピアノを玉野・宇野中学校で活躍させよう」のクラウドファンディングをさせていただく、宇野中学校PTAの岩崎康博とあい音の三好和美です。よろしくお願…
もっと見る3,000円+システム利用料

・ピアノ設置前に必要なメンテナンスのうち【鍵盤磨き】を体験していただきます。ピアノの構造を学ぶことができる貴重な機会です。
・参加できるのは玉野市立宇野中学校生に限ります。1回の支援につきお一人とします。保護者様からのご支援で参加を受け付けます。
・会場は喜多商事(岡山市南区西市)。3月25日(土)に何部かに分かれて「ピアノクリーニング【金属磨き】を体験しよう!」と同時に行います。
・恐れ入りますが交通費をご負担ください。
・ホコリやカビ、汚れをお掃除します。マスク必須。手袋はご用意します。汚れても良い格好で参加してください。
3,000円+システム利用料

・ピアノ設置前に必要なメンテナンスのうち【金属磨き】を体験していただきます。ピアノの構造を学ぶことができる貴重な機会です。
・参加できるのは玉野市立宇野中学校生に限ります。1回の支援につきお一人とします。保護者様からのご支援で参加を受け付けます。
・会場は喜多商事(岡山市南区西市)。3月25日(土)に何部かに分かれて「ピアノクリーニング【鍵盤磨き】を体験しよう!」と同時に行います。
・恐れ入りますが交通費をご負担ください。
・ホコリやカビ、錆をお掃除します。マスク必須。手袋はご用意します。汚れても良い格好で参加してください。
3,000円+システム利用料

・ピアノ設置前に必要なメンテナンスのうち【鍵盤磨き】を体験していただきます。ピアノの構造を学ぶことができる貴重な機会です。
・参加できるのは玉野市立宇野中学校生に限ります。1回の支援につきお一人とします。保護者様からのご支援で参加を受け付けます。
・会場は喜多商事(岡山市南区西市)。3月25日(土)に何部かに分かれて「ピアノクリーニング【金属磨き】を体験しよう!」と同時に行います。
・恐れ入りますが交通費をご負担ください。
・ホコリやカビ、汚れをお掃除します。マスク必須。手袋はご用意します。汚れても良い格好で参加してください。
3,000円+システム利用料

・ピアノ設置前に必要なメンテナンスのうち【金属磨き】を体験していただきます。ピアノの構造を学ぶことができる貴重な機会です。
・参加できるのは玉野市立宇野中学校生に限ります。1回の支援につきお一人とします。保護者様からのご支援で参加を受け付けます。
・会場は喜多商事(岡山市南区西市)。3月25日(土)に何部かに分かれて「ピアノクリーニング【鍵盤磨き】を体験しよう!」と同時に行います。
・恐れ入りますが交通費をご負担ください。
・ホコリやカビ、錆をお掃除します。マスク必須。手袋はご用意します。汚れても良い格好で参加してください。






