
支援総額
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 165人
- 募集終了日
- 2018年5月31日
【本日23時まで】新たな挑戦、まもなく開始します!
こんにちは。パレスチナ・アマルの北村です。ネクストゴール達成後も、ご支援が続いております。石本恵津子さん、若林知子さん、亀野あゆみさん、Kaori Fukudaさん、madokaさん、ありがとうございます!
パレスチナに関わって19年。
一時は看護師としてパレスチナに貢献したいと、赤十字看護専門学校に通ったのに、あえなく挫折。娘を保育園に預けて、予備校にまで通って入学した学校だったのですが。
でも、あの経験があったからこそ、アマルを立ち上げることができたのだな、と思います。どん底まで落ち込んだからこそ、築けるものがあるのですね。
アマルのコンセプトは、パレスチナ製品を広く一般に流通させることで、パレスチナの伝統や文化をお伝えする、というものです。そのきっかけになったのが、パレスチナ刺繍。本当に素敵なのに、一般の方々にあまり知られていないのがもったいないなぁと思いました。
私のファースト・パレスチナ刺繍は、1999年にガザでボランティアをした際に、UNRWA・Sulafaで購入したこの薔薇の刺繍ショール。糸のほつれもなく、今でも愛用しています。思えば、このショールが、アマルのはじまりだったのだな、と思うとなんだか不思議な感じがします。18年の時を超えて、私がSulafaのパレスチナ刺繍を日本のみなさまにお届けすることになるとは。国連のプロジェクトなのに、お任せいただけるだなんて思ってもみませんでした。人生って、おもしろいものですね。

(2018年1月:NHKが取材してくださいました)
そしてさらに、Sulafaのガザの難民女性たちと一緒にパレスチナ刺繍の商品開発をするだなんて。それも160人(20:00現在)の仲間を得られるだなんて!
素敵すぎる展開に、感動してしまいます。本当に有難いことです。
あと数時間で、このプロジェクトが成立します。そして、新たなチャレンジがはじまります。どうぞあなたも私たちの仲間になってください。そして、あなたの声をパレスチナ刺繍に反映させて下さい。ガザ難民女性300人の尊厳を守るモノづくり、はじまります!
リターン
3,000円
【ガザの難民女性を応援!】心から感謝いたします
■心をこめたお礼のカード
■アマル通信(活動報告)
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
5,000円

【ガザの難民女性を応援!】ブランドブックをお届けいたします
■今回のプロジェクトで作成した商品販売時に10%OFFに致します
今回のリターン発送には間に合わないため、完成時にご連絡し、オンラインストアで使用できる10%OFF券を販売します
■UNRWA・Sulafaブランドブック
前回の応援で作成したものです。本当にありがとうございます。
□心をこめたお礼のカード
□アマル通信(活動報告)
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円
【ガザの難民女性を応援!】心から感謝いたします
■心をこめたお礼のカード
■アマル通信(活動報告)
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
5,000円

【ガザの難民女性を応援!】ブランドブックをお届けいたします
■今回のプロジェクトで作成した商品販売時に10%OFFに致します
今回のリターン発送には間に合わないため、完成時にご連絡し、オンラインストアで使用できる10%OFF券を販売します
■UNRWA・Sulafaブランドブック
前回の応援で作成したものです。本当にありがとうございます。
□心をこめたお礼のカード
□アマル通信(活動報告)
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,092,000円
- 支援者
- 330人
- 残り
- 7日

日本で唯一の冤罪ラジオ番組はまだまだ続けなくてはいけない使命がある
- 総計
- 10人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

こどもと地域が笑顔になる場「てへっ!こども食堂」集え引っ越し大作戦
- 支援総額
- 3,550,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 3/25
高校の授業でメディアづくり!アクションの楽しさを生徒に伝える!
- 支援総額
- 2,123,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 6/19

せっかくつくった中学数学事典を紙ゴミにはしたくない!(Ⅳ期)
- 支援総額
- 151,780円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 2/22
子どもたちの成長に合わせた知育系サイトを立ち上げたい(Ⅰ期)
- 支援総額
- 4,100円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/30

せっかくつくった中学数学辞典を紙ゴミにはしたくない!(Ⅱ期)
- 支援総額
- 94,820円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 5/19

800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。
- 支援総額
- 5,070,000円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 4/28

古典に新たな可能性を!一夜限り、楽し座「NOBODY」にご支援を。
- 支援総額
- 6,540,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 3/31










