
支援総額
目標金額 3,700,000円
- 支援者
- 135人
- 募集終了日
- 2023年4月28日
支援額90%に到達しました!
占部産婦人科 院長の占部智です。
「コロナ前の出産を取り戻したい」として、感染対策設備として簡易陰圧装置(ABHU-15)2台導入のご支援を募っております
現在目標金額370万のうち90%まで到達することができました。
目標まであと少しです!ご支援いただいた皆様ありがとうございます!
3月18日は内覧会初日でしたが300人を超える皆様が来院されました。
胡蝶蘭アレルギーの方は、細心の注意を払ってお越しください...
近隣地域の皆様や産婦人科の先輩や同僚の皆様、全国の知人友人の皆様から温かいお言葉をかけていただき心より感謝申し上げます。
自己資金や担保、連帯保証人もいない私がこのような新規事業を行うこと自体が異常なことですが、皆様の支えもあり実現することができました。
意志あるところに道は開けるという言葉通りですが、未だにこの奇跡の現出が自分でも信じられません。

開業時の設備投資を寄付を頼るのは如何なものか、自己資金で購入すべきではないかという意見もいただきました。ご指摘の内容は確かにその通りです。
しかしながら、赤裸々にお話しすると、このクラウドファンディングを開始時、私のクレジットカードは止まっていているような状況でした・・・。
まずはご理解のほどお願いいたします。
そして応援メッセージをいただいたハシイ産婦人科の橋井康二先生のコメントでもありますが、感染対策は非常にコストがかかります。
アルコールや手袋、マスク、防護着などの消耗品、人員の確保など・・・
人生で最も危険なイベントである出産に臨まれる妊婦さんやそのご家族、当院のスタッフやそのご家族、院内の皆さんを守るために感染対策設備は極めて重要な投資です。
おそらくしばらくはコロナ前と全く同じ世の中にはなることは難しいでしょう。
この3年間で日本の様々な風習や慣例が変わってしまいました。
妊婦健診を一人で受診して、分娩も一人で頑張って、退院まで一人で頑張って、
妊婦さんに寄り添う産科医として非常につらいことでした。
今を頑張っている妊婦さんやそのご家族、これから東広島市近隣で妊娠出産を考えている女性が安心して出産するため・・・
人生の先輩である皆様、知人友人の皆様、優しく温かい手を差し伸べてあげてほしいと思います。
COME ON BABY!(なぜか唐突に浮かんできました。深い意味はないです。)
リターン
3,000円+システム利用料

コロナ前の出産を取り戻したい
ホームページに氏名を掲載(任意)させていただき、お礼状を送ります(電子メール)。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料

もっとコロナ前の出産を取り戻したい!
ホームページに氏名を掲載(任意)させていただき、お礼状を送ります(電子メール)。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料

コロナ前の出産を取り戻したい
ホームページに氏名を掲載(任意)させていただき、お礼状を送ります(電子メール)。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料

もっとコロナ前の出産を取り戻したい!
ホームページに氏名を掲載(任意)させていただき、お礼状を送ります(電子メール)。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,989,000円
- 支援者
- 12,308人
- 残り
- 29日

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 2日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日










