
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 67人
- 募集終了日
- 2016年11月2日
ブランド名決定
商品の中身は出来上がりました。
並行してデザインの検討を進めていきました。
デザインは、町内のデザイン事務所『小野寺千穂デザイン事務所』様にお願いをしました。
彼女のデザインはとても洗練されていてかわいいので、最初から彼女にお願いをすることを決めていました。
彼女は『うらら』のブランドコンセプト設定から製品ラベル、リーフレット、ポスター作製、素材撮影、販売ディスプレイまでトータルコーディネートで、一緒に『うらら』を形にしてくれています。
まずは、ブランドコンセプトの設定とブランド名の決定。商品コンセプトである『浦河の素材を使い、やさしいかたちで届ける』をもとにひらめいたのが、浦河は霧が多い→霧といえばミスト→ミストといえば潤い・保湿。
ということで、ブランドコンセプトは、『浦河のミストをたっぷり吸った素材の潤いを、皆さんにお届けします』。そして、ブランド名は、浦河町の旧名がアイヌ語で『ウララペッ(霧深き川)』なので、『ウララ(霧深き)』の部分をとって『うらら』と名付けました。
2人ともしっくり、すぐに決まりました!!
ロゴも完成。水が滴るような潤いを感じる字体に仕上げてくれました。
リターン
3,000円

サンクスレターとはまなす手作り石鹸
●はまなす手作り石鹸2個:シャンプーとコンディショナーの原料となるハマナス花水を使用し、コールドプロセスで手作りされた石鹸。
●サンクスレター1通
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
5,000円

サンクスレターとはまなす石鹸・ミストセット
●はまなす手作り石鹸1個:シャンプーとコンディショナーの原料となるハマナス花水を使用し、コールドプロセスで手作りされた石鹸
●はまなすミスト1本:シャンプーとコンディショナーの原料となるハマナス花水のミスト。薔薇のような高貴な香りが楽しめます。
●サンクスレター1通
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円

サンクスレターとはまなす手作り石鹸
●はまなす手作り石鹸2個:シャンプーとコンディショナーの原料となるハマナス花水を使用し、コールドプロセスで手作りされた石鹸。
●サンクスレター1通
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
5,000円

サンクスレターとはまなす石鹸・ミストセット
●はまなす手作り石鹸1個:シャンプーとコンディショナーの原料となるハマナス花水を使用し、コールドプロセスで手作りされた石鹸
●はまなすミスト1本:シャンプーとコンディショナーの原料となるハマナス花水のミスト。薔薇のような高貴な香りが楽しめます。
●サンクスレター1通
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,445,800円
- 支援者
- 13,082人
- 残り
- 28日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,838,000円
- 支援者
- 1,891人
- 残り
- 37日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
- 現在
- 52,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 24日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,848,000円
- 寄付者
- 2,867人
- 残り
- 28日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人










