
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 149人
- 募集終了日
- 2017年11月24日
進捗状況のご報告
浦戸の花物語プロジェクト発起人の羽生です。
先ずは進捗状況のご報告が遅くなってしまいましたこと、お詫び申し上げます。
クラウドファンディングの支援金が1月10日に入金されました。
本来はクラウドファンディングの手数料をReadyforに支払うのですが、その手数料分は宮城県からの補助金が下りたことで、実質的に無料になりました。これにより、集まった支援金全額をプロジェクトに使用させて頂くことが可能になります。
ご支援金の使途内容は大きく分けて、商品開発費、広告関連費、活動維持費、リターン関連費になります。
具体的な使途内訳は、今月末に使途内訳明細書でご報告致します。もう暫くお時間を頂くことになってしまいますが、それまでには活動が一区切りついて成果を幾つかご報告出来るようになる予定です。
現在は、浦戸の花物語プロジェクトのシリーズ商品のブランディングや広告活動などに集中しておりますが、4月以降は浦戸諸島での生産活動を再開します。こちらの年間活動計画も合わせてご報告させて頂きます。
今回は、広告活動に関してをご報告致します。
今年に入ってから、テレビ出演のオファー、人間力大賞の推薦、オンラインマガジンの記事取材などを頂いておりましたが、これらはひとえに支えてくださっている皆様から頂いたご縁だと思っております。また、その都度にお知らせさせて頂きます。ありがとうございます。
先日、野々島へ訪れた時に撮影した宇内浜です。春の息吹を感じる頃、浦戸諸島を舞台に色々とイベントを企画し、この地域の魅力や状況を知って頂く機会も創って参ります。
今後もReadyforの新着情報を活用してのご報告を継続して参りますが、浦戸の花物語プロジェクトのFacebookページもフォロー頂けますと、より簡単に最新情報をご確認頂けます。何かございましたら、こちらのメッセージでのお問い合わせをお気軽に頂けますと幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
▼Facebookページ
http://www.facebook.com/uratonohana/
リターン
3,000円

直筆サンクスレターをお届けします!
①オリジナルハガキで感謝の手紙
②オリジナルステッカー1枚
③デジタル会員証 (優先販売、会員限定の価格で何度でもご購入頂ける権利 ※有効期限あり)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

【おすすめ】浦戸の花物語シリ―ズ商品(2点セット)をお届けします!
①オリジナルはがきで感謝の手紙
②オリジナルステッカー1枚
③浦戸の花物語シリーズのお菓子を2点
④デジタル会員証 (優先販売、会員限定の価格で何度でもご購入頂ける権利 ※有効期限あり)
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円

直筆サンクスレターをお届けします!
①オリジナルハガキで感謝の手紙
②オリジナルステッカー1枚
③デジタル会員証 (優先販売、会員限定の価格で何度でもご購入頂ける権利 ※有効期限あり)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

【おすすめ】浦戸の花物語シリ―ズ商品(2点セット)をお届けします!
①オリジナルはがきで感謝の手紙
②オリジナルステッカー1枚
③浦戸の花物語シリーズのお菓子を2点
④デジタル会員証 (優先販売、会員限定の価格で何度でもご購入頂ける権利 ※有効期限あり)
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日
デイサービスの隣で子ども向けの絵本カフェをオープンさせたい
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 5/25
郷土芸能劇「唐桑ものがたり」東京公演で東北復興の証を伝えたい
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 11/17

腸内環境を健康に!"食べて応援" 仙台の大豆丸ごとヨーグルト!
- 支援総額
- 622,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 2/28

被爆70年の広島・長崎でのイベントを可視化するアプリを作りたい
- 支援総額
- 469,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 7/19

3.11後の被災地を伝え続けてきた高校生。その活動資金を集めます
- 支援総額
- 425,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/31

着脱しやすいロンパースで障がい児のお母さんの育児を応援したい
- 支援総額
- 700,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 11/25
自立を支える!リハに強いケアマネ事業所 「ほっとみるく」を出雲に!
- 支援総額
- 543,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 9/17












