幼稚園×児童発達支援事業で新たな幼児教育の未来を作るプロジェクト
幼稚園×児童発達支援事業で新たな幼児教育の未来を作るプロジェクト

支援総額

6,340,000

目標金額 2,500,000円

支援者
328人
募集終了日
2023年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/urunoki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月20日 14:01

支援金額500万円超えました!!

ぎっくり腰やら風邪やらで立て続けにやられていました長岐です。

更新ペースが落ちてしまい悔しい〜〜〜!!!

保育園や小学校ではいろんなものが流行っておりますが、皆様はお元気でしょうか?

インスタグラムでは、小さなお子さんが肺炎やウィルス性のもので入院している投稿を

毎日のように目にします。

季節の変わり目、皆さまお体ご自愛くださいね。←私が言うなですよね・・・

 

クラウドファンディング、残り10日となりました。

ここまで500万円を超えるご支援が集まり、達成度は200%超え!

もうこの現実に感動で震えます!!

 

現在私たちは、連携する幼稚園や幼保園の先生に日々の保育のことを聞き取りしたり、

児童発達支援事業所の建物や人員についての協議を重ねたりと来年の開所にむけ、

日々様々な場所で動き回っております。

たくさんの人のお話を伺えば伺うほど、私たちが力になりたい!

ならなくてはいけない!!っとみが引き締まるとともに、

長年放置されていた問題にどう立ち向かっていくか日々作戦会議!!

 

開所までにクリアしなければいけない問題を明確にし、

一歩一歩しっかり進んでいこうと思います。

 

夢は大きく!歩みは1歩づつ確実に!!(理事佐々木さんから教えてもらって言葉です)

 

あと10日。突っ走ります!!

リターン

5,000+システム利用料


alt

お気持ち支援5千円

●感謝のメール
●活動報告ニュースレター配信(PDF形式でメールにてお送りします)

申込数
214
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


【感謝の気持ち】障がい児・医療的ケア児家族作品を選べるリターンコース5千円

【感謝の気持ち】障がい児・医療的ケア児家族作品を選べるリターンコース5千円

以下の商品よりおひとつお選びください。

A:HAPPYクローバーキーホルダー
クローバーをカラフルな色でお作りしました!
四葉のクローバーは
「愛・健康・幸運・富」の意味があり、それらを運んできてくれると言われています。どの色が届くのかはお楽しみに♪

B:マクラメコースター
コップはもちろん、観葉植物の下に敷いたり小物置きとしてもご使用いただけます。糸のカラーをmixして作ったので、糸の温かみを感じられる作品に仕上がっています。

●感謝のお手紙
●活動報告ニュースレター配信(PDF形式でメールにてお送りします)

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


alt

お気持ち支援5千円

●感謝のメール
●活動報告ニュースレター配信(PDF形式でメールにてお送りします)

申込数
214
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


【感謝の気持ち】障がい児・医療的ケア児家族作品を選べるリターンコース5千円

【感謝の気持ち】障がい児・医療的ケア児家族作品を選べるリターンコース5千円

以下の商品よりおひとつお選びください。

A:HAPPYクローバーキーホルダー
クローバーをカラフルな色でお作りしました!
四葉のクローバーは
「愛・健康・幸運・富」の意味があり、それらを運んできてくれると言われています。どの色が届くのかはお楽しみに♪

B:マクラメコースター
コップはもちろん、観葉植物の下に敷いたり小物置きとしてもご使用いただけます。糸のカラーをmixして作ったので、糸の温かみを感じられる作品に仕上がっています。

●感謝のお手紙
●活動報告ニュースレター配信(PDF形式でメールにてお送りします)

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 24


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る