
支援総額
目標金額 850,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2016年6月21日
ウユニだけではなくボリビア全体に。
こんにちわ。ProjectoYOSI本間賢人です。
本日は現地の活動の一環である「環境教育」「人的資源の育成」
についてです!
現在ウユニ塩湖でのごみ問題、環境問題の解決に向けて、
小学校や行政と連携して、環境教育の授業などを行っています。
このプロジェクトは実はウユニの環境保全だけではなく、
「人と人の交流を促す場所」でもあります。
ボリビアでは環境への意識がどんどん高まっており、
ウユニだけではなく各地で環境問題があります。
そのひとつが経済上の首都であるラパス。
私が客員講師を務めるUMSA大学もラパスにあります。
私の考えとして、
このウユニ塩湖環境教育センターはみんなが利用でき、
利益(金銭面だけではない)を還元する場所でなくてはならない。
そこで日本からのボランティアだけではなく、
現地のボランティアの受け入れを視野に入れています。
その範囲は広く、工学、自然科学、環境、そして心理学まで及びます。
工学はソーラーパネルや油化装置について学び
自然科学・環境はごみ問題の自然へのインパクトを
そして心理学では
「人がなぜごみを捨てるのか、またゴミを捨てなくなるのなぜか」
といった内面的な部分を。
国内での人の流れを作り、そして日本からの流れを作り出せば、
結果国際交流の場所や色々な知識の交換もできるようになります。
その繋がりを創るために、ラパス(最も人が集まる場所)でも
ウユニ塩湖ごみ問題のセミナーや周知活動を行っています。
UMSA大学の環境心理学にて講義を行いました。
予想以上に反応が大きくて驚きました。
すぐさまボランティアしたいとい学生まで。
エネルギーがすごい。
ラパス市役所廃棄物処理科及びボランティアコーディネーターと打ち合わせ。
この2つの出逢いはとても有意義なものとなりました。
ラパス市とは日本とボリビアの交換ボランティア、また国際交流の場を創ることで同意。またウユニへのボランティアの提供など!これはとても良い。
それにUMSA大学の環境心理学を混ぜれば、現地での効果的な活動ができそう。
日本からだけではなく、ボリビア国内でも。
大きな循環が作れそうで嬉しい。
ウユニ塩湖ごみ問題環境問題ボランティアはこちら
お気軽にご連絡ください。
http://www.yosip.org/#!uyuniplasticgasolinevolunteer/c1wpm
残り7日間、みなさまの多大なご協力・ご周知誠に感謝致します。
なんとか目標額を達成し、よりスピーディーにプロジェクトを完成させたいと
思っております。引き続き応援の程よろしくお願いします!
ウユニ塩湖ごみ問題、環境問題
ウユニ塩湖環境教育センター
本間賢人
リターン
3,000円
感謝の気持ちを込めて
・ウユニ塩湖の景色をメールにて配信。
環境教育レポートと共にお送りします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

ボリビアの風、豊かな香りを
3,000円のリターンに加え、
・特別な「塩の花」と呼ばれる現地住民に還元されるウユニ塩湖の塩をお届けします
・ボリビア特産オーガニックコーヒーをお届けします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2016年7月
3,000円
感謝の気持ちを込めて
・ウユニ塩湖の景色をメールにて配信。
環境教育レポートと共にお送りします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

ボリビアの風、豊かな香りを
3,000円のリターンに加え、
・特別な「塩の花」と呼ばれる現地住民に還元されるウユニ塩湖の塩をお届けします
・ボリビア特産オーガニックコーヒーをお届けします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2016年7月

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

外国にルーツのある子どもたちが安心して学習できる居場所を守りたい!
- 総計
- 4人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人
藝大キャンパスの保存林を永く愛される森として守り続けたい
- 支援総額
- 1,181,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 5/31
ミャンマーに学校を建てた男と道を外した高校生たちの挑戦
- 支援総額
- 623,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 3/12

オーガニックスタイル
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/30
【鎖肛】生まれつきウンチが出しにくいシノちゃんを救いたい!
- 支援総額
- 681,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 6/6

聞こえる犬猫達のSOS。一刻を争う保護ハウス開設にご支援を
- 寄付総額
- 23,411,000円
- 寄付者
- 950人
- 終了日
- 12/15

ネパール地震で被災したネパールの高校生を東北に招待したい!
- 支援総額
- 202,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 3/20
熊本で、被災地域の子どもたちを招待し、無料映画会を開催したい
- 支援総額
- 1,605,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 8/19











