
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 172人
- 募集終了日
- 2021年2月22日
訳者より、感謝の気持ちを込めて 早川健治(翻訳家)
訳者より、感謝の気持ちを込めて
読者の皆様には『世界牛魔人―グローバルミノタウロス:米国、欧州、そして世界経済のゆくえ』出版プロジェクトへの惜しみないご支援・ご協力をいただき、深く感謝申し上げます。おかげさまで無事に目標達成となりました。
『世界牛魔人』の原著は2011年に初版発行後、2013年と2015年に改訂版が出ており、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、チェコ語、フィンランド語、ポーランド語、アラビア語、そしてギリシャ語の計10ヶ国語に翻訳されてもいます。今回のプロジェクト成立により、本書は東アジアでは初の翻訳出版ということになります。
ヤニス・バルファキスの著作の和訳は、ガーディアン紙の「21世紀の名著100選」にも選ばれた『黒い匣』にくわえ『父が娘に語る』『わたしたちを救う経済学』の計3冊が刊行されています。これらはいずれもバルファキスが政界入りした後で書かれた作品です。そこには信念と使命感に駆り立てられて政治活動や啓蒙活動を休みなく続ける一人の活動家の姿が見て取れます。対して『世界牛魔人』は経済学者としてのバルファキスの思想の集大成と言える作品です。政治権力の世界における人間ドラマや大衆を鼓舞する巧みな弁舌こそないかもしれませんが、『世界牛魔人』では別のドラマが演じられています。それは戦後世界経済の全貌を明らかにしようと一人悪戦苦闘を続ける思想家のドラマ、作家の右手が書いた言葉を批評家の左手が消すという孤独な洗練の作業を続ける書き手のベケット的なドラマです。
2019年10月頃、私は本書の翻訳に入る前に白崎さんと二人でやや長めの電話をし、本書にふさわしい訳文に関する議論をしました。そこで白崎さんはバルファキスの文体を表現して「才気煥発」という言葉を使いました。これが私にはとても印象的で、本書を翻訳していく上での一つの指針にもなりました。バルファキスは本当に才能あふれる書き手であり、彼の書く文章には一文一文に言葉への深い洞察と遊び心が込められています。翻訳を進めるにあたって、それは通常よりも長い時間をかけて丹念に一語一語を訳していく必要性を意味していました。第一稿の完成までに『負債の網』は仕事帰りに夜な夜な一年間、『普通の人々の戦い』は毎日フルタイムで三ヶ月を要しました。対して『世界牛魔人』の第一稿には毎日フルタイムで七ヶ月という時間を使いました。そこからさらに白崎さんや朴先生とのやりとりを通じて原稿を練り上げてゆき、現時点では入稿前の編集の最終段階に来ています。
こうした経緯もあり、本書は訳者の私にとっても特段に思い入れの強い作品となっております。これほどすばらしい原著に出会える機会は滅多にありませんし、それが存命中の作家によるものとなるとなおさら稀有な出来事です。この好機がもつ価値に適うだけの仕事ができたかどうかは読者の皆様に判断を委ねます。思想家としてのバルファキスの文章を読む中で、読者の皆様の心にも新しい発見やひらめきが生じることがあれば、訳者としてこれに優る喜びはありません。
改めまして、読者のみなさまには重ね重ね深く御礼申し上げます。
2021年2月3日 早川健治
リターン
3,000円

純粋応援コース
那須里山舎と『世界牛魔人ーグローバルミノタウロス』翻訳出版プロジェクトを応援してくださる方に、㈱那須里山舎より心を込めて感謝のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

完成書籍先取りコース
出版プロジェクトを応援しつつ『世界牛魔人ーグローバルミノタウロス』を本棚に置きたいという方へ。那須里山舎から本書を一冊、発売日前にお送りします。あわせて、感謝のお手紙も同封いたします。
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 189
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円

純粋応援コース
那須里山舎と『世界牛魔人ーグローバルミノタウロス』翻訳出版プロジェクトを応援してくださる方に、㈱那須里山舎より心を込めて感謝のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

完成書籍先取りコース
出版プロジェクトを応援しつつ『世界牛魔人ーグローバルミノタウロス』を本棚に置きたいという方へ。那須里山舎から本書を一冊、発売日前にお送りします。あわせて、感謝のお手紙も同封いたします。
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 189
- 発送完了予定月
- 2021年6月

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 621,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 34日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【ルワンダKidsサポーター!】子どもたちに教育機会を—
- 総計
- 1人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,185,000円
- 支援者
- 334人
- 残り
- 6日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日












