奉還町発!民設民営ユースセンターを完成させたい

支援総額

1,100,000

目標金額 600,000円

支援者
97人
募集終了日
2023年11月15日

    https://readyfor.jp/projects/verdeyouth?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月05日 00:15

応援メッセージ3 竹島 潤さん(NPO法人国際協力研究所・岡山(ICOI)代表理事)

のむたい先生ことSGSG野村理事長、岡山市にて民設民営ユースセンターを完成させたい!との思いに敬意を表したく候。15年間の高校現場における先進的な取組、2017年から試行錯誤を重ねられながらの中・高校生たちの居場所づくり…まさに学校でも社会でも、ユース世代のエージェンシーを高められようとされるご姿勢に共鳴致します。

常にユースに近い立場から、課題解決を図ろうとされるご姿勢は、2022年「奉還町ユースセンター」開設に結実されたことと拝察します。ユースにとって、より安全・安心で快適な空間となるよう、また未来のユースワーカー育成が継承されるよう、応援させていただきます!押忍

 

----------

のむたいより

竹島先生は私が出会った中で最もまっすぐな心を持つ中学校の先生。ちっぽけでつまらないイデオロギーに拘ることなく岡山の、いや日本の教育再生のため、日々奮闘されています。

私はそんな竹島先生が大好きなので、定期的にお会いしては刺激をいただいております。

勤務される岡山市立操南中学校にて校長先生もごいっしょに(右が竹島先生)
Caption

 

リターン

3,000+システム利用料


お気持ちありがとう3,000円コース

お気持ちありがとう3,000円コース

●お礼のメール 
●ユースセンターの歩み&活動報告(メール)
●イベントご案内(メール)

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


奉還町ユースセンターSDGsジェラートチケット2枚コース3,000円

奉還町ユースセンターSDGsジェラートチケット2枚コース3,000円

●高校生が開発した農家から出る「ロス果物」を活用したSDGsなオリジナルジェラート 引き換えチケット2枚(PDFにてメール送付・カフェベルデにて交換)
※有効期限 発行日から6ヶ月内
●お礼のメール
●ユースセンターの歩み&活動報告(メール)
●イベントご案内(メール)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


お気持ちありがとう3,000円コース

お気持ちありがとう3,000円コース

●お礼のメール 
●ユースセンターの歩み&活動報告(メール)
●イベントご案内(メール)

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


奉還町ユースセンターSDGsジェラートチケット2枚コース3,000円

奉還町ユースセンターSDGsジェラートチケット2枚コース3,000円

●高校生が開発した農家から出る「ロス果物」を活用したSDGsなオリジナルジェラート 引き換えチケット2枚(PDFにてメール送付・カフェベルデにて交換)
※有効期限 発行日から6ヶ月内
●お礼のメール
●ユースセンターの歩み&活動報告(メール)
●イベントご案内(メール)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 17

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る