支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 48人
- 募集終了日
- 2015年7月25日
【募集締切間近!】ご支援のお礼と最後のお願い
アッサラーム・ワレクム!(セネガルの言葉でこんにちは!)

・お礼と最後のお願い
短い募集期間中で沢山の方から応援メッセージやご支援を表明いただきました。
本当にありがとうございます。
おかげで目標金額を達成することができました!
プロジェクトの支援募集期間もあと残り1日となり、最後のお願いがございます。
今回のプロジェクトで多くの人から「単発」のプロジェクトではなく、「持続的」なプロジェクトとして頑張ってほしい!というメッセージをいただきました。
より継続的なものにするためにも残りの任期1年半の間に仕組みを残したいと考えていますが、それと同時により多くの製品を作成し、職人自身の技術の向上とその製品の品質を向上させる必要がございます。
皆さんがご支援くださることは、職人の訓練のチャンスを与えてくださることになります。
もしご支援をご検討されている方がおられたら、是非ともこの機会に支援にご参加いただけたらと思っています!
・生地の新入荷
コリテ(ラマダン明けの祭日)前の市場の活気も落ち着き、新たな生地を入荷いたしましたので、是非ともご支援をご検討されている方はご覧ください!
今回は男性用の浴衣にも合う生地も多くございますので、ぜひ!
生地の詳細写真はこちらからダウンロードいただけます。
↓
ダウンロードのページへ
リターン
3,000円
A)現地職人からのサンクスレター
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A)現地職人からのサンクスレター
B)手作りヘアアクセサリー(シュシュ)
C)エプロン
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
A)現地職人からのサンクスレター
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A)現地職人からのサンクスレター
B)手作りヘアアクセサリー(シュシュ)
C)エプロン
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,360,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 16日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,805,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 26日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 1,000,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 28日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 68日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 22日












