
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 595人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
目標金額を達成しました! 本当にありがとうございます!
温かいご支援ありがとうございます!
おかげさまで先程、目標金額の500万円に到達いたしました。
新型コロナウイルスで日本中、世界中が落ち込んでいる状況下で、これほど早く目標に到達できるとは正直思っておりませんでした。
それだけ、皆様が高校生たちを応援しようというお気持ちが強いということ、高校生たちに託される思いが強いということが伝わってまいりました。
本当に、本当にありがとうございます。
クラウドファンディングを立ち上げて半分ほど過ぎたところで、名古屋でリアルに行う大会を断念せざるを得ない状況となり、WEBでの開催に切り替えたにも関わらず、むしろそれ以降の方が、応援してくださる方々の熱が高くなった気がします。
地域差がありますが、学校がなかなか始まらず、始まっても分散登校や変則的な授業の形になったりと、簡単には平常の授業にはなりません。
もちろん、部活動にはさらに影響があるはずです。
そうした学校の内情を鑑み、開催時期をずっと後ろにずらし、できるだけ多くの学校に参加してもらえるように検討を重ねています。
エントリー校も少しずつ増えて、70校を越えました。
本格的な夏を迎える頃には、150校くらいまで増えることを期待しています。
例年以上に活発に交流してもらえるようなサイトを作りたいと思っています。
そして、大会の時だけでなく、一年を通じて交流できるようなサイトにしていけたらと思っています。
ご寄付くださった皆様にも、高校生たちの素晴らしい活動をきちんと伝えられるように、いろいろと工夫をしていきたいと思いますので、是非ご期待ください。
これで、このプロジェクトは成立いたしましたが、引き続き今月いっぱいご寄附をお願いしてまいります。よりよい大会にするために、引き続きご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
https://readyfor.jp/projects/volunteer-award-2020
以下の高校生ボランティア・アワードFacebook・twitter、風に立つライオン基金Facebook・twitterの拡散、リツイートなどのご協力もよろしくお願いいたします。
【高校生ボランティア・アワードFacebook】https://www.facebook.com/awardlion/
【高校生ボランティア・アワードtwitter】https://twitter.com/volunteeraward
【風に立つライオン基金Facebook】https://www.facebook.com/lion.foundation/
【風に立つライオン基金Twitter】https://twitter.com/kazelion2015
ギフト
3,000円
3千円の寄付コース
■お礼状兼高校生ボランティア・アワード2020 オンライン参加券(7月下旬)
■領収証(同送 7月下旬)
今年の「高校生ボランティア・アワード」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、WEB上でオンライン大会の開催となりました。支援者の皆さまには、オンライン上での参加方法を後日お伝えいたします。
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円
1万円の寄付コース
■お礼状兼高校生ボランティア・アワード2020 オンライン参加券(7月下旬)
■領収証(同送 7月下旬)
■活動報告冊子(別送 11月)
1万円×複数口でのご支援も可能です(「寄附をする」ボタンの先で、個数を選択できます)。
------
*活動報告冊子は11月に別途送らせていただきます。
今年の「高校生ボランティア・アワード」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、WEB上でオンライン大会の開催となりました。支援者の皆さまには、オンライン上での参加方法を後日お伝えいたします。
活動報告冊子は10月下旬に送付予定でしたが11月中送付予定へと変更になりました(6/23追記)
- 申込数
- 387
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円
3千円の寄付コース
■お礼状兼高校生ボランティア・アワード2020 オンライン参加券(7月下旬)
■領収証(同送 7月下旬)
今年の「高校生ボランティア・アワード」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、WEB上でオンライン大会の開催となりました。支援者の皆さまには、オンライン上での参加方法を後日お伝えいたします。
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円
1万円の寄付コース
■お礼状兼高校生ボランティア・アワード2020 オンライン参加券(7月下旬)
■領収証(同送 7月下旬)
■活動報告冊子(別送 11月)
1万円×複数口でのご支援も可能です(「寄附をする」ボタンの先で、個数を選択できます)。
------
*活動報告冊子は11月に別途送らせていただきます。
今年の「高校生ボランティア・アワード」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、WEB上でオンライン大会の開催となりました。支援者の皆さまには、オンライン上での参加方法を後日お伝えいたします。
活動報告冊子は10月下旬に送付予定でしたが11月中送付予定へと変更になりました(6/23追記)
- 申込数
- 387
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人
「おいしく、わけあう」フードロス対策アプリの運営をご支援ください!
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 5/31
高校生「LocaLove給食」計画!守りたい!岡山地魚!食文化!
- 支援総額
- 515,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 7/31

コロナで学業継続が苦しい学生にご支援を|金沢大学修学支援基金
- 寄付総額
- 1,894,000円
- 寄付者
- 93人
- 終了日
- 7/31

ミャンマー国内で診療を受けられない13万人の移民の命を支えたい
- 支援総額
- 3,964,000円
- 支援者
- 178人
- 終了日
- 12/30
通学困難なカンボジアの子供たちに自転車を届けて教育の機会を!
- 支援総額
- 1,286,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 10/31
日本初☆関西発☆LGBT神前結婚式を広めたい!!
- 支援総額
- 1,080,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 3/24
途上国に学ぶ、先進国に学ぶ。両国の未来のために。
- 支援総額
- 462,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 3/22












