
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 387人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
高校生たちの活動紹介1
みなさん、こんにちは!
風に立つライオン基金の早野です。
大阪や東京では緊急事態宣言下のゴールデンウィークとなっていますが、いかがお過ごしでしょうか?
高校の方はかなり制限があって思うように活動できないようですが、そんな中でも頑張って活動しているエントリー校の活動をご紹介させていただきます。
ご寄附くださった皆さんに、支援している高校生がどんな活動をしているのか、知っていただければ幸いです。
1回目は、昨年「ももクロ賞」を受賞した名古屋経済大学市邨高等学校SDGs有志メンバーです。
ICTを活用した「難民問題」への取り組み、ヨルダンに逃れた難民やカンボジア貧困地域の子供たちとの交流を行っている団体です。
明後日5月5日(水・祝)に「高校生によるSDGs グローバル対談」をオンラインで開催します。 中東ヨルダンで難民助成の経済支援をおのなっている林芽衣氏とオンラインで接続するそうですので、ご興味のある方はご参加ください。
詳しくは以下のサイトから
https://www.ichimura.ed.jp/refugee-assistance-activity-by-the-high-school-student/
ギフト
3,000円
3千円の寄付コース
■お礼状兼高校生ボランティア・アワード2021参加券(発送 7月下旬)
■領収証(同送 7月下旬)
- 申込数
- 175
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円
1万円の寄付コース
■お礼状兼高校生ボランティア・アワード2021参加券(発送 7月下旬)
■領収証(同送 7月下旬)
■活動報告冊子(別送 11月)
- 申込数
- 190
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円
3千円の寄付コース
■お礼状兼高校生ボランティア・アワード2021参加券(発送 7月下旬)
■領収証(同送 7月下旬)
- 申込数
- 175
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円
1万円の寄付コース
■お礼状兼高校生ボランティア・アワード2021参加券(発送 7月下旬)
■領収証(同送 7月下旬)
■活動報告冊子(別送 11月)
- 申込数
- 190
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,790,000円
- 支援者
- 12,288人
- 残り
- 30日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,520,000円
- 支援者
- 120人
- 残り
- 11日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,505,000円
- 寄付者
- 2,847人
- 残り
- 30日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,967,000円
- 支援者
- 279人
- 残り
- 2日











