
寄付総額
3,975,000円
目標金額 3,500,000円
- 寄付者
- 50人
- 募集終了日
- 2022年12月22日
https://readyfor.jp/projects/wachigaiya2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年12月23日 15:27
クラウドファンディング終了の御礼
この度は、本クラウドファンディングを応援いただき、 誠にありがとうございました。 お陰様で当初設定した目標金額を越えて達成し、 募集期間を無事に終了することができました。 長い歴史を紡いできた輪違屋にとって初めてのクラウドファンディング挑戦。 何もかもが未知の試みで不安も抱く中、ご支援いただいた皆様のお気持ちに 日々励まされながら最終日まで奔走することができました。 開始早々のご寄付でスタートダッシュにお力添えくださった方々、 心のこもったメッセージを添えて応援くださった方々、 プロジェクトの周知に積極的に御協力いただいた方々、 全ての皆様に深く感謝するとともに厚く御礼申し上げます。 集まったご寄付は京都市指定有形文化財「輪違屋」の修復事業に充てさせていた だきます。 これからも輪違屋を末永く応援いただきますようお願いします。 今後、修理の状況などに関してはこちらのページでご報告ができればと考えております。 引き続きご覧いただければ幸いです。 返礼品に関しては、準備が整い次第発送させていただく予定です。 (京都市にお住まいの方には発送できませんので御了承ください。) また、一部の返礼品についてはこれから作成することになりますので、 お届けまでに少々お時間を頂戴することになるかと存じます。 何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2022年12月23日
輪違屋 十代目当主 髙橋 利樹
ギフト
5,000円

A|【どなたでも】応援コース
●お礼のメール
●寄付金受領証明書(受領日:READYFORへの着金日、2022年12月下旬から順次発送)
●ワンストップ特例申請書(希望者のみ)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円

B|【京都市外在住の方のみ】新調する唐紙で作るポストカード
●お礼状
●寄付金受領証明書(受領日:READYFORへの着金日、2022年12月下旬から順次発送)
●京都市ホームページへのお名前掲載(希望者のみ)
●ワンストップ特例申請書(希望者のみ)
●新調する唐紙で作るポストカード3枚セット
本プロジェクトで修理を行うために新調する唐紙を使って作成するポストカード。現在、輪違屋の天井に使用されているものと同じデザインの唐紙で、明治初期に製作された当時と同じ板木を使って作成されるものです。
※掲載写真は唐紙の全体像のため、ポストカードにした際のデザインとは異なります。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 37
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円

A|【どなたでも】応援コース
●お礼のメール
●寄付金受領証明書(受領日:READYFORへの着金日、2022年12月下旬から順次発送)
●ワンストップ特例申請書(希望者のみ)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円

B|【京都市外在住の方のみ】新調する唐紙で作るポストカード
●お礼状
●寄付金受領証明書(受領日:READYFORへの着金日、2022年12月下旬から順次発送)
●京都市ホームページへのお名前掲載(希望者のみ)
●ワンストップ特例申請書(希望者のみ)
●新調する唐紙で作るポストカード3枚セット
本プロジェクトで修理を行うために新調する唐紙を使って作成するポストカード。現在、輪違屋の天井に使用されているものと同じデザインの唐紙で、明治初期に製作された当時と同じ板木を使って作成されるものです。
※掲載写真は唐紙の全体像のため、ポストカードにした際のデザインとは異なります。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 37
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
引退競走馬党 渡邊宜昭
吉村作治(エジプト考古学者)
東京国立博物館
ピースウィンズ・ジャパン
LODU_蟹谷

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
254%
- 現在
- 2,540,000円
- 寄付者
- 309人
- 残り
- 41日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
継続寄付
- 総計
- 101人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
199%
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
49%
- 現在
- 493,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 7日
最近見たプロジェクト














