
支援総額
目標金額 670,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2020年1月22日
大量廃棄と言う現実
皆さん
こんにちは!
プロジェクト公開から2週間が経過致しました。
現在、33名の方にご支援頂き、支援総額も314,000円と30万を超えました。
ご支援・ご協力下さった皆様誠に有難うございます。
本日は
WAcKAがアップサイクル活動を行う理由の一つである大量廃棄問題について
触れたいと思います。

毎年棄てられる衣料品10億着
この数字は世界中の廃棄枚数ではなく、日本のみの枚数です。
また
これは古着や不良品によるものではなく、消費者に一度も袖を通される事なく、棄てられる新品衣料のみの数字です。
日本国内で年間に供給される衣料品は40億着と言われています。
つまり4枚に1枚は誰の手元にも渡らず棄てられています。
改めて言います。
「繊維産業は環境汚染に影響を与える第2の産業です。」
製造工程において環境に及ぼす影響が高いにも関わらず、
大量に廃棄する事で更に状況を悪化させている。
また廃棄される衣料品のリサイクル、リユース率も非常に低く、
20%を下回っています。
その多くの理由はブランド棄損
本来棄てないといけないのは衣料品ではなく、
ブランドとしてのプライドなのかもしれません...
しかし
これだけの廃棄量があると言う事実をどれだけの人が知っているでしょうか?
新聞やニュースなどのメディアでなぜ取り上げられないのでしょうか?
その答えは不都合な事情があるからです。
不都合な部分が多いからこそ、
話題にならない。話題に出来ないのではないでしょうか?
消費者だけではなく、
「日本国内で繊維産業に従事する人」、「環境活動をする人」
そのほとんどが知らない不都合な真実がここにあります。
消費者として使う責任
このような実態を知らないが故、
消費者として後進国への労働負荷、環境負荷に無意識に加担しています。
しかしこの事実を知った以上は意識と行動の変革が必要になります。
意識と行動となるといつも話題になるのが...
私1人が頑張っても...
みんながよーいドンで行動を起こす事は不可能です。
1人が動き出す事で周りに気づきを与えます。
やがてその輪は大きくなり、世界を動かす力に変わるかもしれません。
何から手をつければ...
Bestは翌日すぐには訪れません。
Betterな日々を送り、日々改善する事が必要です。
昨日より今日、今日より明日、Day by Dayで良くなればそれで良い
*地球の寿命はこのままの生活を続けていると残り12年と言われています。
本当は悠長にはしていられなのですが...
私たちは
「毎日、お茶碗一杯分のご飯を捨てています」
日本では年間2000万tの食べ残しを捨てています。
これは世界一多い数で人口が2倍のアメリカよりも多い数だと言われています。
この事は日々改善すればより良く無駄なく暮らすきっかけになるのではないでしょうか?
日本では1人当たりの衣料品廃棄に伴うCO2排出量が世界でダントツのトップ
で世界平均の約5倍だと言われています。
良く「安いものを手に取らなければ良いのか?」と問われます。
それも一つの方法かもしれません。
もっと簡単な方法は
Re-Cycle,Re-Sale,Re-Useできる素材を選び、できるだけ長いサイクルで使用する事だと思います。
特に最近ではRe-Cycleしずらい合繊繊維が増えている為、できるだけ天然繊維の素材を選ぶ事が環境にやさしい選択だと思います。
更にそこに労働問題を加味するならば、フェア―トレードを詠う商品や安すぎない商品を選ぶ事も大切です。
*「安い商品=悪」 と言う事では決してありません。
いずれにしても生真面目に難しく考えると行動に移せない事が多いので、
ほんの少しの改善を継続的に行う事が重要ではないかと思います。
WAcKAでは作る責任に注力を注ぎ、
廃棄量が多く、リサイクル率の低いTシャツを活用し、編み物用糸に
アップサイクルする事で環境貢献します。
そして表現の仕方は良くないかもしれませんが、皆さんをドンドン巻き込んで
行きます。
不都合な真実を知った今、皆さんはどのように考え、行動されますか?
残り30日
私の知る限りの不都合な真実をお伝えできればと思います。
皆様。引き続きご支援の程、宜しくお願い致します。
リターン
3,000円
常総市を応援
・心を込めたお礼状
*お礼状を輸送にてお送り致します
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

Tシャツヤーン コースター2枚セット
・心を込めたお礼状
・Tシャツヤーンで作ったコースター2枚セット
※「Tシャツヤーン」とは、Tシャツを細くカットして作る、毛糸のように扱える編み糸です。Tシャツヤーンで作った小物をお届けします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
3,000円
常総市を応援
・心を込めたお礼状
*お礼状を輸送にてお送り致します
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

Tシャツヤーン コースター2枚セット
・心を込めたお礼状
・Tシャツヤーンで作ったコースター2枚セット
※「Tシャツヤーン」とは、Tシャツを細くカットして作る、毛糸のように扱える編み糸です。Tシャツヤーンで作った小物をお届けします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,967,000円
- 支援者
- 6,391人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,660,000円
- 支援者
- 1,883人
- 残り
- 38日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

創部以来、初めての全国大会出場へ!野球少年の夢へのご支援を下さい!
- 支援総額
- 25,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/31
炭繊維Tシャツのやさしいチカラで大切なお肌を守りたい。
- 支援総額
- 860,500円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 6/1

猫カフェを店舗改装し、より多くの保護猫を新しい家族のもとへ。
- 支援総額
- 595,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 4/27
アレルギーっ子が挑戦!四国お遍路一人旅
- 支援総額
- 452,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 5/27

私たちが3x3の時代を作る。TOKYO BB.EXE、始動!
- 支援総額
- 3,210,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 4/28
地域のために頑張る仲間をつなぐTシャツを、皆でつくりたい!
- 支援総額
- 3,195,000円
- 支援者
- 417人
- 終了日
- 6/16

古民家活用!屋外サウナ&カフェで「笑顔ととのう」空間を作りたい!!
- 寄付総額
- 1,400,000円
- 寄付者
- 65人
- 終了日
- 10/31











