
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 42人
- 募集終了日
- 2013年2月21日
「夢のバトンプロジェクト」

中学生から仲井眞知事への提案は「中高生に向けた県内の優れた企業を紹介する広報誌を作ってほしい。」というものでした。県内にも、数多くの産業で興味深いお仕事があることを伝え、県外へ進学する学生にも卒業後県内で活躍できる場があるんだということを発信してほしいという提言です。知事も、この提案に対して「いいですね、すぐやりましょう!」と即答されました。
知事への提言がきっかけで「夢のバトンプロジェクト」がスタートしました。「夢のバトンプロジェクト」とは、興南中学校3年生が彼らの視点で地域の職業人に取材を行い、職業図鑑を作成する取り組みです。職業図鑑の巻頭を飾る県知事のお仕事を取材するため、生徒たちが県庁知事室に仲井眞知事を訪ねました。
知事の仕事の魅力、苦労する点、仲井眞知事が中学生の頃の様子、そして、働くことの意味とはなど、多岐にわたる質問を知事にぶつけ、それに対し、仲井眞知事も質問にひとつひとつ笑顔を交えながら答えていました。
知事への提言から1年半かけて職業図鑑は完成し、「夢のバトンプロジェクト」は無事に終了しました。今回は、教室の中で行う「よのなか科」の授業が、社会へ飛び出していく様子を直接体験することができました。
一人の発信からよのなかを変えることができる。
まずは一歩踏み出すことが大切なんだということを生徒たちに教えてもらいました。

▼仲井眞知事へのインタビュー
http://junior.konan-h.ed.jp/detail.jsp?id=44865&pageStart=0&menuid=9863&funcid=3
▼夢のバトン
http://junior.konan-h.ed.jp/list_typeB.jsp?pageStart=0&menuid=9863&funcid=3
リターン
3,000円+システム利用料
*サンクスメールをお贈りします。
*「和田中の1000日上映会」藤原和博氏講演会の講演録をメールにてお届けします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記2点に加え、
*講演会の映像DVDを一枚お贈りします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 34
3,000円+システム利用料
*サンクスメールをお贈りします。
*「和田中の1000日上映会」藤原和博氏講演会の講演録をメールにてお届けします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記2点に加え、
*講演会の映像DVDを一枚お贈りします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 34

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,239,000円
- 支援者
- 341人
- 残り
- 5日

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,921,000円
- 寄付者
- 2,871人
- 残り
- 28日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 605,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日










