
支援総額
715,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 42人
- 募集終了日
- 2013年2月21日
https://readyfor.jp/projects/wada1000days?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年02月05日 15:46
目標金額を達成しました
こんにちは、東濱です。
沖縄での「和田中の1000日」映画上映会を通じて地域と学校をつなげる教育をプロジェクトの寄附ですが、本日目標金額を達成することができましたのでご報告いたします。
昨年10月に映画上映会とワークショップを行い、終わった後から費用を集めるという試みでしたが、共感いただいた方からの寄附で、無事に達成です。
寄附を頂けたこともそうですが、発信することで、様々な方から応援のメッセージを頂けたことが、とても心強く感じました。 これからも、沖縄から発信していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
▼沖縄での「和田中の1000日」映画上映会を通じて地域と学校をつなげる教育を
リターン
3,000円+システム利用料
*サンクスメールをお贈りします。
*「和田中の1000日上映会」藤原和博氏講演会の講演録をメールにてお届けします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記2点に加え、
*講演会の映像DVDを一枚お贈りします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 34
3,000円+システム利用料
*サンクスメールをお贈りします。
*「和田中の1000日上映会」藤原和博氏講演会の講演録をメールにてお届けします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記2点に加え、
*講演会の映像DVDを一枚お贈りします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 34
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
学校法人兵庫朝鮮学園 尼崎朝鮮初中級学校
東京国立博物館
原 源郎
Koichi Sato
文化財映像研究会
1人の俳優のための5人の演出家による上演

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,239,000円
- 支援者
- 341人
- 残り
- 5日

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 42人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,921,000円
- 寄付者
- 2,871人
- 残り
- 28日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
90%
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
継続寄付
- 総計
- 32人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
50%
- 現在
- 605,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日











