
頑張ってください!

頑張ってください!
MakoさんとKathyさんとSakikoさんからの代理購入です。「応援しています!」

人身売買が行われているという事実を、日本人も知るべきだと思います。微力ですが、応援させていただきます。

皆さまの活動が、犠牲になっている少女たち、何も知らない日本の私たちの啓発になる事を祈りつつ応援させて頂きます。

赤石路代先生のファンです。少しでも力になることができればと思いました。頑張ってください!
はじめまして。
人身売買は決して黙認できることではないと思います。
より多くの方々に知ってもらうために、
このプロジェクトに貢献したいです。

タイの現状を日本の多くの方に知っていただきたいですね。
頑張ってください!!

遅ればせながら・・・頑張ってください!

頑張ってください!

高校生の時にYWCAで初めて人身売買のことを知りました。ネファリアスの上映会にも参加して、さらに危機感を抱きました。この問題について考える人がもっと増えたらいいなと思います。

特に世界中で起きている、子ども・女性への性被害の撲滅を
強く望みます。

頑張ってください!

頑張ってください!

恵子さん、これからもいろいろな活動でご健闘ください!

頑張ってください!

頑張ってください!

多くのタイのこどもたちに届けてあげたいですね〜!

目標金額達成後も、さらなる支援が寄せられますよう願っています。

赤石さんの活動に賛同します。プロジェクトの皆さん応援しています。

多くの人に読んでほしいですね。
応援しています。

すばらしい活動ですね、応援しております!
赤石先生の作品を読めるのを楽しみにしております。

ふっちーさんからの応援です!

こんな活動があるなんて知りませんでした。
頑張って下さい。

頑張ってください!

応援しています。

30年前に隣国ですが出張で現地支社の女子社員といた時、通りかかりの日本人サラリーマンに声をかけられました。無視してその集団が去る後ろ姿を睨み「バカヤロウ」と思わずつぶやきました。同僚の彼女たちは笑顔で手を叩いて喜んでくれました。何を言われたか解ってたんですね。同じ日本人として情けなかったです。時代は経ってもまだまだ同じことが繰り返されてることをもっと私たちは知るべきです。
応援させてください。(赤石路代さんの漫画も大好きです)

頑張ってください!

頑張ってください!

読んでみたいです。素晴らしい活動だと思います。
この漫画の印刷配布で、3つのことを知ることができると思います。まずは、タイの子供たちの置かれた状況を知ること、2つ目はその人身取引には日本社会も無縁ではないこと、そしてこの漫画に描かれた「人身取引に巻き込むケース」は日本も含めてあらゆる社会に存在するということです。
人は誰も売りものではない!ということ、広め、実現していきましょう!

赤石先生の作品ですか!!
それだけで、読んでみたくなりました。
もっと赤石先生のお名前を前面にアピールすればいいのに(>_<)
頑張ってください!

この意義深いプロジェクトの成功を願っています。作品を拝見出来るのを楽しみにしています。がんばってください。

頑張ってください!

タイのバンコクに四年ほど住んでいたことがあり、人身取引のことも聞いたことがあります。ルカの本がこの問題の解決につながりますように。

対岸ではなく自分のこと、として意識してもらうために日本語版を刊行することは、とっても意義深いと思います。がんばって下さい!

こども達が人身売買の対象になることは許せません!ほんのささやかな気持ちでしかありませんけれど支援したいと思います。もともと、赤石路代先生のファンでtwitterでこの活動に参加されているのを知り、作品を読んでみたいと思っていました。少額でプロジェクトにも参加できて本当に感謝しています。皆さんの活躍を心より応援しています。
頑張ってください!

一人でも多くの女の子を救えますように。少しでも多くの人がこの悲惨な状況を知りますように。

頑張ってください!

頑張ってください!

赤石さんのお名前を久しぶりに目にし、嬉しくなりました。
微力ながら応援します。

頑張ってください!










