
支援総額
365,000円
目標金額 320,000円
- 支援者
- 4人
- 募集終了日
- 2020年12月18日
https://readyfor.jp/projects/wakakusanho?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年11月27日 16:24
お陰様をもちまして、目標金額を達成することが出来ました。
新春わかくさ能は実現に向けて、着々と準備を進めております。
お問合せも多数頂いております。
会場は本格的な能楽堂で、古都奈良に相応しい美麗な会場です。
そこで、本寸法の能楽を開催することは
能楽師にとって貴重な経験になることと思います。
また、東京からも重鎮の能楽師をお呼びしており、
若手に大事な教授を授けて下さることと思います。
頂いたご支援はこれら有形無形の財産の継承に当てさせていただきます。
ただ、昨今の新型コロナウイルス蔓延の状況が悪化しており、
何とか安全に観能をしていただくべく、対策を講じております。
具体的には感染対策として、席数を減じる方向で考えております。
その意味では今回のご支援は大きな貢献をしていただけました。
私どもにはまだまだ皆さんのご支援がです。
今後とも宜しくお願い致します。
リターン
5,000円

ご支援「耳成山」
後日お礼状を送付致します。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2021年1月
15,000円

楽器体験
「新春わかくさ能」の座席指定ができます。
当日舞台終了後、小鼓と大鼓の楽器体験が出来ます。
開催日時:令和三年年1月11日(祝日)14:30開始
開催場所:奈良春日野国際フォーラム 甍
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

ご支援「耳成山」
後日お礼状を送付致します。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2021年1月
15,000円

楽器体験
「新春わかくさ能」の座席指定ができます。
当日舞台終了後、小鼓と大鼓の楽器体験が出来ます。
開催日時:令和三年年1月11日(祝日)14:30開始
開催場所:奈良春日野国際フォーラム 甍
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2021年1月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
原 源郎
1人の俳優のための5人の演出家による上演
内山 陽瀬
及川多香子(NPO法人 アートワークショップす...
日本芸能実演家団体協議会
Keio Fashion Creator
東京国立博物館

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
48%
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
45%
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 3人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
11%
- 現在
- 52,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 24日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
206%
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト













