養護施設や里親の下で育った若者をサポートする若者おうえん基金

寄付総額

8,356,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
602人
募集終了日
2021年11月25日

    https://readyfor.jp/projects/wakamono2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年08月29日 20:40

昨年度助成実績のご紹介 14団体へ約2千万円を助成しました

皆様、こんにちは。
暑い日が続き、あっという間に8月も終わろうとしておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

 

クラウドファンディングは開始から3日目を迎えました。
ありがたいことにこの短期間に、52人の方に 711,000円ものご支援いただきました。

ご支援、拡散してくださった皆さま、本当にありがとうございます。


今回は、昨年度の「第3回若者おうえん基金助成」の概要をお伝えいたします。

昨年度は14団体(15件)へ、総額19,215,200円の助成を実施しました。

各助成先団体の事業概要を紹介いたしますのでご覧ください。

 

■伴走支援枠

困難を抱える当事者を支援する伴走型支援への経費補助を目的とした「伴走支援枠」では、Aさん、Bさんなどの当事者を支援する事業に助成を行います。

 

昨年度は、7団体へ 5,825,200円の助成を行いました。

 

 

 

■先駆的実践枠

有効な支援策・制度作りにつなげるを目的とした「先駆的実践枠」では、8団体へ 13,390,000円の助成を行いました。

 

 

 

また、昨年度は上記の若者おうえん基金助成の他に、新型コロナ対策のための緊急支援も実施し、66団体に8,355,750円の助成も行いました。

こちらは後日ご紹介いたします。

 

引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

ギフト

3,000


alt

【税制優遇あり】若者おうえん基金:拡大応援3千円コース

■御礼のお手紙
■活動報告書(2022年3月に送付)
■寄付領収証(2022年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのオンライン招待(2022年6月頃に開催予定)

*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
*招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。

申込数
287
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

10,000


alt

【税制優遇あり】若者おうえん基金:お気持ち上乗せ1万円コース

■御礼のお手紙
■活動報告書(2022年3月に送付)
■寄付領収証(2022年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのオンライン招待(2022年6月頃に開催予定)

*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
*招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。

申込数
226
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

3,000


alt

【税制優遇あり】若者おうえん基金:拡大応援3千円コース

■御礼のお手紙
■活動報告書(2022年3月に送付)
■寄付領収証(2022年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのオンライン招待(2022年6月頃に開催予定)

*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
*招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。

申込数
287
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

10,000


alt

【税制優遇あり】若者おうえん基金:お気持ち上乗せ1万円コース

■御礼のお手紙
■活動報告書(2022年3月に送付)
■寄付領収証(2022年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのオンライン招待(2022年6月頃に開催予定)

*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
*招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。

申込数
226
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る