
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 520人
- 募集終了日
- 2020年5月12日
コロナでインドに行けずボランティアで関わり始めました

はじめまして。首都圏若者サポートネットワークの活動に、ボランティアで関わっている田中です。
わたくしはこの4月より、JICA海外協力隊員としてインドに赴任し、農家の生活向上プロジェクトに参加する予定でした。しかし新型コロナウイルスの影響で、当分の間、インドへは行けない状況です。
国内でもできるボランティア活動を探していたところ、池本さんが快く受け入れて下さり、当団体の活動に関わることとなりました。
私自身、これまで社会的養護に関して、全くと言っていいほど無知でした。開発途上国の現状に関心を抱いていましたが、日本国内に目を向けても、様々な解決すべき問題があることを痛感しました。
また、少し前の自分と同様に、社会的養護について知らない人は多いのではないか、まずは広く認知してもらうことが重要なのではないか、とも考えました。
社会的養護を取り巻く問題もそうですが、制度でカバーしきれない部分で起きている問題は表面化されにくく、広く認知されることが難しいと思われます。
もっとも衝撃を受けたのは、社会的養護を巣立った若者の進路状況についてです。全国の高校生の大学・専門学校への進学率が73.8%である一方、児童養護施設児は30.9%と大きな開きがあります(上図)。また、施設を出て就職した場合でも、その約3割が1年余りで職場を辞めています。社会的養護を巣立ってからの経済面の厳しさ、自立することの難しさがデータにも表れています。
そもそも児童養護施設で保護されるべき子どもたちが、保護されていない現状もあります。児童相談所への虐待の通告数は年々増加している一方、保護児童数は概ね45,000人と横ばいで推移しています(下図)。


社会的養護に関連する問題の一部分を取り上げましたが、様々なアプローチで支援に取り組まれている方も、既に多くいらっしゃいます。
今回のクラウドファンディングでも、160名を超える方々に寄付を頂いております。応援コメントを読むと、問題を他人事ではなく「自分事」と考えている方ばかりで、心を打たれます。今後、一人でも多くの方が社会的養護について問題意識を持ち、この支援活動にも賛同いただけたら嬉しいです。
ギフト
3,000円
【税制優遇あり】若者おうえん基金拡大応援3千円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書
■寄附領収証
*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
- 申込数
- 258
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円
【税制優遇あり】若者おうえん基金拡大応援1万円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書
■寄附領収証
*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
- 申込数
- 185
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円
【税制優遇あり】若者おうえん基金拡大応援3千円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書
■寄附領収証
*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
- 申込数
- 258
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円
【税制優遇あり】若者おうえん基金拡大応援1万円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書
■寄附領収証
*今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
- 申込数
- 185
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,610,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 41日
心を閉ざした犬たちの幸せを繋ぐ保護施設にリハビリ形ドックランを
- 支援総額
- 2,593,000円
- 支援者
- 376人
- 終了日
- 10/18
果樹園開設
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/31
源氏物語にある「偏継(へんつぎ)」を現代によみがえらせたい
- 支援総額
- 36,500円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 2/26

安定性が増したマグネット式のサステナブルな急速充電ケーブルです
- 支援総額
- 5,880円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/15
中学生の心に火を付ける!ユニバーサルソーラン講演家が行く!
- 支援総額
- 1,493,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 1/31

聴覚障害学生にエールを!-20周年記念シンポジウムを開催します!
- 支援総額
- 2,140,000円
- 支援者
- 161人
- 終了日
- 8/26

僧帽弁閉鎖不全症の愛犬チップを助けてください!
- 支援総額
- 1,150,000円
- 支援者
- 129人
- 終了日
- 6/30











