支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 474人
- 募集終了日
- 2023年11月26日
為末大×高橋亜美 特別対談「がんばれない」ことと社会的養護のアフターケア
首都圏若者サポートネットワークの池本です。
昨年実施した為末大さんと高橋亜美さんの、特別対談を公式ホームページにアップしました。
・親や家族に頼れない人に開かれた場
・安心して「子ども」を生きてこられなかった
・生産性や効率で測れない世界
・「がんばりたい」を奪われてきた
どのパートも読み応えがあります。是非以下のリンクからご一読頂けると幸いです。
元陸上選手で、現在は会社経営や執筆など、さまざまな活動をされている為末大さん。あるとき社会的養護に興味を持たれ、「若者おうえん基金」に寄付をしてくださりました。そこで今回は為末さんに、児童養護施設や里親家庭を出たあとの子ども・若者などを支援するアフターケア相談所「ゆずりは」を訪ねてもらいました。
為末さんを迎えてくれたのは、ゆずりは所長の高橋亜美さん。なぜアフターケアが必要なのか、「がんばれない」とはどういうことなのか、「自立」という言葉をどうとらえたらよいのか、社会的養護をめぐるさまざまなテーマをお二人がじっくりと語り合いました。全2回でお届けする対談の【前編】です。
リターン
10,000円+システム利用料
【税制優遇対象外】地方3団体への支援|1万円コース
■御礼のお手紙
■ご指定いただいた先の団体より活動報告書(2024年3月に送付予定)
■下記3団体よりご支援先をお選びいただけます。
1. どりぃむスイッチ(広島・岡山地域)
2.ワーカーズコープ・センター事業団(山陰地域)
3.おおいた子ども支援ネット(九州地域(沖縄含む))
*本コースへのご寄付は税制優遇の対象外となりますので、ご注意ください。
*本コースではご指定いただいた団体よりリターンの発送を行わせていただきます。詳細はページ内の「ご寄付の方法」「個人情報の取り扱いについて」を一読ください。ご支援の際に確認のための質問項目を用意させていただいております。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
【税制優遇あり】首都圏若者サポートネットワーク|1万円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2024年3月に送付)
■寄付領収証(2024年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのオンライン招待(2024年6月頃に開催予定)
*本コースへのご寄付は税制優遇の対象となります。詳細は「ご寄付の方法」「個人情報の取り扱いについて」を一読ください。ご支援の際に確認のための質問項目を用意させていただいております。
*招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料
【税制優遇対象外】地方3団体への支援|1万円コース
■御礼のお手紙
■ご指定いただいた先の団体より活動報告書(2024年3月に送付予定)
■下記3団体よりご支援先をお選びいただけます。
1. どりぃむスイッチ(広島・岡山地域)
2.ワーカーズコープ・センター事業団(山陰地域)
3.おおいた子ども支援ネット(九州地域(沖縄含む))
*本コースへのご寄付は税制優遇の対象外となりますので、ご注意ください。
*本コースではご指定いただいた団体よりリターンの発送を行わせていただきます。詳細はページ内の「ご寄付の方法」「個人情報の取り扱いについて」を一読ください。ご支援の際に確認のための質問項目を用意させていただいております。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
【税制優遇あり】首都圏若者サポートネットワーク|1万円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2024年3月に送付)
■寄付領収証(2024年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのオンライン招待(2024年6月頃に開催予定)
*本コースへのご寄付は税制優遇の対象となります。詳細は「ご寄付の方法」「個人情報の取り扱いについて」を一読ください。ご支援の際に確認のための質問項目を用意させていただいております。
*招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,701,000円
- 支援者
- 202人
- 残り
- 3日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,723,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 30日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,894,000円
- 支援者
- 270人
- 残り
- 2日

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

恐竜調査研究最前線 ―極寒の地で生きた、恐竜たちの痕跡を求めて―
- 寄付総額
- 8,375,000円
- 寄付者
- 493人
- 終了日
- 2/14

能登半島地震で倒壊寸前 一刻も早い鐘つき堂の修繕にご支援を
- 支援総額
- 3,160,000円
- 支援者
- 161人
- 終了日
- 4/16

鎌倉で魚屋づくり|住宅地の買い物難民×水産業の人材不足を救う!
- 支援総額
- 7,672,000円
- 支援者
- 436人
- 終了日
- 7/31

映画制作の未来を問う。出演者不祥事による助成金不交付の違憲性
- 支援総額
- 1,138,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 2/28

親子で国際人を目指す!3月に新宿で国際交流イベントを開催!
- 支援総額
- 25,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/14

トルコ・シリア地震|不安な仮設住宅での生活の中に集い安らぎの場所を
- 寄付総額
- 4,320,000円
- 寄付者
- 169人
- 終了日
- 12/22
済渡寺| 1200年の歴史 白龍門と紫陽花で更に愛される桃源郷へ
- 支援総額
- 1,254,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 1/31

.png)
%20(1).png)
.png)












