
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2019年6月30日
こころに、まちに、あかりを灯したい!
こんにちは。和ルミネーション実行委員会です。
クラウドファンディングも残すところあと1週間となりました。
温かな応援、そしてご支援をいただきとても嬉しく励みとなります。
ありがとうございます。
先日よりお伝えしていますが、和ルミネーションのコンセプトは、まちに灯りを。
オフィス街にいにしえのあかりを灯すことで、立ち止まるきっかけを作り、まちの歴史や自然に興味を持ち、これまで気づかなかったまちの魅力に触れてほしいという想いを込めています。

「行き交う人々に興味と愛着を持ってもらえるような空間を提供できれば…」と思い、私たち実行委員会は和ルミネーション成功のために奔走しています。
というわけで本日は、和ルミネーションの開催地でもある大手町仲通りの周辺に少し触れたいと思います。
大手町は多くの高層ビルが建ち並んでいるので、オフィス街のイメージが強く、
途中下車をして敢えてまちに立ち寄るというよりも地下鉄の乗換での利用が多いかもしれません。

実は、開放的で落ち着いたオープンスペースでくつろいだり、隣接する皇居の自然や歴史を感じることのできる魅力的なエリアなんです!

会場近くには近代的なオブジェから歴史が刻まれている場所まで様々です!

緑豊かなエコミュージアムやホトリアの広場は和ルミネーションの会場すぐそばにあります
大手町の赤いオブジェといえばこちら『イリアッドジャパン』
存在感抜群です!


見上げると空(ビルも!)が広がってますよ~ビルに映る景色も美しいので☆
鉄分を養いたい方も是非!笑


中にも入れますよ。貴重な過去の新聞記事が飾られています。
電車で移動もいいですが、お散歩にも最適です。

江戸時代に思いを馳せながらウォーキングも楽しめますよ。
ここにあげたポイントはほんの一部で、探せばまだまだたくさん魅力が見つかると思います。
是非、あなただけの大手町を発見してみてくださいね^^

昨年の和ルミネーションをきっかけに、「大手町へ立ち寄ることが増えた。」「ご飯を食べに行くようになった。」「仕事で立ち寄った際に和ルミネーションのことを思い出した」・・・など嬉しいエピソードを耳にします。
今年は初回以上に華やかな会場にして、皆さまと素敵な夏の思い出をつくれたら嬉しいです。
クラウドファンディング和ルミネーションだけではなく、大手町を感じるリターンもご用意していますので、そちらもあわせて楽しんでいただければと思います。
引き続きプロジェクトの応援、ご賛同並びにご支援、よろしくお願いします。

リターン
3,000円

【和ルミネーション2019限定!】オリジナルメモ帳
・和ルミネーション2019において撮影した写
真でつくる特製品です。
・完全受注生産で増刷はいたしません。
ご支援いただいた方のみ手にしていただける
貴重なアイテムとなります。
※画像はイメージです
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

【和ルミを応援!】 お礼のメール
・感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送り
します。
※このコースはリターン費用がかからないた
め、いただいたご支援はサービス手数料を
除いたすべてを活動に充当させていただき
ます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

【和ルミネーション2019限定!】オリジナルメモ帳
・和ルミネーション2019において撮影した写
真でつくる特製品です。
・完全受注生産で増刷はいたしません。
ご支援いただいた方のみ手にしていただける
貴重なアイテムとなります。
※画像はイメージです
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

【和ルミを応援!】 お礼のメール
・感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送り
します。
※このコースはリターン費用がかからないた
め、いただいたご支援はサービス手数料を
除いたすべてを活動に充当させていただき
ます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

【大方高校 アクティ部】黒潮町をビーチスポーツでパワフルに!!
- 現在
- 159,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 8日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 9日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,715,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 6日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,596,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 20日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人












