
支援総額
2,449,000円
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 159人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
https://readyfor.jp/projects/wanlife?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年07月31日 12:00
「南海」トラフ地震が起こる前に 過剰繁殖をおさえ早期不妊去勢手術を徹底させたい
和歌山市 城下町にゃんこの会和歌山 の奥康子です
犬猫のSPAYが当たり前で早期不妊去勢手術が常識だと考える日本になるようにと
日々様々な活動をしている「スペイ ベッツ ジャパン」様 https://spayvetsjapan.org/
南紀白浜に9月開院予定の犬猫繁殖予防病院は、なぜ和歌山を選ばれたのでしょうか?
日々様々な活動をしている「スペイ ベッツ ジャパン」様 https://spayvetsjapan.org/
南紀白浜に9月開院予定の犬猫繁殖予防病院は、なぜ和歌山を選ばれたのでしょうか?
その理由のひとつに 「大災害前に繁殖を予防すること」があります
いつ起こってもおかしくないと言われる南海トラフ地震が発生した場合、
過去に起こった大災害の後のように、家庭で飼われていた未避妊の猫たちが
やむなく外に出てしまい野良猫となり、もともとお外に居た野良猫たちと共に
大繁殖を繰り返す可能性が考えられます
過去に起こった大災害の後のように、家庭で飼われていた未避妊の猫たちが
やむなく外に出てしまい野良猫となり、もともとお外に居た野良猫たちと共に
大繁殖を繰り返す可能性が考えられます
熊本地震の際にペット同伴の避難所を開設された徳田竜之介先生は、
そのブログで「災害前に不妊手術を徹底させることが、災害後のペット問題を解決する唯一の方法」
と述べられています。
日本初の災害前に不妊手術を徹底させるというスローガンを掲げ、
5年間という期限を決めて開院するのがこの犬猫繁殖予防病院です。
和歌山県の動物愛護団体Wanlife様がこのプロジェクトを成功させるために
このクラウドファンディングに挑戦されています。
どうか応援・ご支援をよろしくお願いいたします。

リターン
3,000円+システム利用料

【みなさんの応援が集まって大きな力になります】
*大きな経費がかからないリターンのため、いただいたご支援の大部分をプロジェクトのために大切に活用させていただきます。
■感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,500円+システム利用料

【1匹の野良猫さんの不妊手術費用になります!】
・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
■不妊手術無料チケット1匹分(雄、雌問いません)
*保護団体に譲渡可能です。
*有効期限は発行日より6か月内です
*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料

【みなさんの応援が集まって大きな力になります】
*大きな経費がかからないリターンのため、いただいたご支援の大部分をプロジェクトのために大切に活用させていただきます。
■感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,500円+システム利用料

【1匹の野良猫さんの不妊手術費用になります!】
・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
■不妊手術無料チケット1匹分(雄、雌問いません)
*保護団体に譲渡可能です。
*有効期限は発行日より6か月内です
*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人セブンデイズ
NPO法人バードリサーチ
石丸雅代(たんぽぽの里)
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
NPO法人くすのき 代表 那須美香
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
99%
- 現在
- 2,973,000円
- 支援者
- 281人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
92%
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 22時間

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
43%
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
75%
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人











