「書は剣に勝る」書家による平和揮毫を日本と世界で継続したい!

支援総額

1,014,000

目標金額 1,000,000円

支援者
100人
募集終了日
2019年6月28日

    https://readyfor.jp/projects/waprojectTAISHI?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年06月28日 14:10

やれることは全てやりました

今回のパリ渡航ではイスラム教モスクは確定、ユダヤ教シナゴーグは内定となりました。ただ、キリスト教チャーチだけ決めることはできずに、以下の三教会だけ交渉の糸口を残して、日本に帰国することになりました。

 

この中のどれか一つでも開催できれば「世界平和の祈りinパリ」は2年目にして三大宗教が揃うことになります。また、パリ外国宣教会の担当者からは、来年の開催を約束していただき、しかも先方がきちんとしたイベントとして集客もして、段取りをしてくれるとのこと。しっかりとそれまでコンタクトを保たなければなりません。

 

●サン・ジェルマン・デ=プレ教会

 

 パリに現存する最古の教会。責任者とのやりとりではかなり感触はよく、あとは神父の承諾を得られるかだけですが、一番実現しそうです。

 

 

●サン・シュルピス教会

 

 映画「ダ・ヴィンチ・コード」の舞台となった教会。ここは神父さんと一言二言、交わすことができましたが、ミサの直前だったため、ほんの短い時間で終わってしまいました。ただし、最終的には教会の神父とつながり、許可をいただかなければならないので、わずか1〜2分とはいえ、大きな出来事でした。帰国後に改めていただいた神父のEmaiiに依頼のメールを送ることになりました。

 

 

●サン・ルイ・アン・リル教会

 

 ノートルダム大聖堂の隣、サンルイ島にあり、お祈り帳に書いた願いごとは叶うという言われのある教会。こちらの担当者もたいへん親切な方でしたが、担当者自身もなかなか神父とは会えないとのことでした。

 

リターン

5,000


和プロジェクトTAISHIサポーターコース!

和プロジェクトTAISHIサポーターコース!

・お礼のメール
・和プロジェクトTAISHIの活動を配信
・和プロジェクトTAISHIのオリジナル缶バッチ

2017年以降の和プロジェクトTAISHIの国内外における活動は、目を見張るものがあります。最新情報をメールにて配信いたします。
和プロジェクトTAISHIの活動理念をそのままデザイン化した缶バッチをお送りいたします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

10,000


和プロジェクトTAISHI応援隊!

和プロジェクトTAISHI応援隊!

・お礼のメール
・和プロジェクトTAISHIの活動を配信
・和プロジェクトTAISHIのオリジナル缶バッチ
・これまでの活動記録のリーフレット

和プロジェクトTAISHIが本格的に活動を開始した2017年からの活動を記録した、これまでの記念リーフレットをお送り致します。全国47社の護国神社やフランスのイスラム教モスクでの世界初の平和揮毫は、すべて歴史的な快挙です。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

5,000


和プロジェクトTAISHIサポーターコース!

和プロジェクトTAISHIサポーターコース!

・お礼のメール
・和プロジェクトTAISHIの活動を配信
・和プロジェクトTAISHIのオリジナル缶バッチ

2017年以降の和プロジェクトTAISHIの国内外における活動は、目を見張るものがあります。最新情報をメールにて配信いたします。
和プロジェクトTAISHIの活動理念をそのままデザイン化した缶バッチをお送りいたします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

10,000


和プロジェクトTAISHI応援隊!

和プロジェクトTAISHI応援隊!

・お礼のメール
・和プロジェクトTAISHIの活動を配信
・和プロジェクトTAISHIのオリジナル缶バッチ
・これまでの活動記録のリーフレット

和プロジェクトTAISHIが本格的に活動を開始した2017年からの活動を記録した、これまでの記念リーフレットをお送り致します。全国47社の護国神社やフランスのイスラム教モスクでの世界初の平和揮毫は、すべて歴史的な快挙です。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る