
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 130人
- 募集終了日
- 2023年12月21日
田舎の可能性について感じること
神戸市役所のまちづくり課で、都市部の地域活動の支援を経験した僕なりの考察ですが、
小さな市の西予市に移住して2年半で感じたことの一つとして、地域活動の違いがあります。
小さな市の方が、若い人が地域活動に関わっている。関わらざるを得ない。感じです。
地方の都市は、人口流出や自然減により、どんどん人口が減ってきている現状がありますが、人口が少ないから、地域活動に関わる人の割合も高く、僕の住んでいる地区では、消防団は30歳から50歳くらいで構成され、地区のお祭りも意外と若手がメインで運営しています。
神戸市で地区の消防組織と聞くと、おじいちゃん達の集まりのイメージが強く、他の自治会などの団体もほぼほぼ若い人が関わっていない印象がありました。
また、都市部では近所の人さえ知らない印象ですが、田舎生活だとあいさつもするし、だいたい知り合いになるし、野菜ももらいます(笑)。
あと、面白いのが、地区の若い衆の飲み会で、ほんとに近所のおにいちゃんらが集まって飲んでるって感じです。しかもまあまあの頻度で。都会では仕事関係以外では近所の人と飲むなんて機会はほとんどなく、これも大きな違いかなと思いました。
神戸市のまちづくり課で働いている時は、今後、地域活動をしている人がどんどん高齢化して後継者もあらず、これからどうなっていくんだろうな、行政がテコ入れしないともう無理なのではって思っていましたが、今住んでいる地区については、住民主体で支えていける希望があると感じています。
その良い要因として、やはり住んでいる人が地区に愛着を持っていることが大きいと思います。もちろん生まれた場所というものもちろんですが、子どもの時に関わったお祭りや伝統行事の記憶も大きな要因だと感じました。
祭りを運営している人に聞くと、「自分が小さな時、こんなお祭りがあった」とか「なんとなく覚えている」とか、子どもの時の経験がしっかりと刻まれていて、それが田舎へUターンするキッカケにもなっているようです。
こういった、若い人が地区に愛着をもち、またその子供につながっていく現場をみると、田舎もまだまだ可能性を感じています。
地区を盛り上げていきましょう!


リターン
3,000円+システム利用料

応援の気持ちコース
感謝を込めてお礼の手紙とメールをお送りいたします。
また、支援者限定のLINEオープンチャットにご招待します。オープンチャットでは、活動の様子をリアルタイムで配信します。メールにて招待リンクをお送りさせていただきます。
※LINEオープンチャットは匿名で参加することができ、他者との個人的なやり取りはできないため安心して参加いただけます。
■ リターン詳細
・お礼のメール
・お礼の直筆手紙
・支援者限定ラインオープンチャットへのご招待
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料

現地で1本乾杯コース
現地で使えるわらぐろクラフトビール1本無料券をお届けします。
ぜひ一緒にビールを飲みましょう。
■ リターン詳細
・お礼のメール
・現地でわらぐろクラフトビール一本無料券
■無料券を使える場所
①のぼり坂のカルフール
愛媛県西予市宇和町岩木871
②卯之町バールOTO
愛媛県西予市宇和町卯之町3丁目216
無料券には有効期限がありますのでお早めにご利用ください。
有効期限 発行日から6か月内
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料

応援の気持ちコース
感謝を込めてお礼の手紙とメールをお送りいたします。
また、支援者限定のLINEオープンチャットにご招待します。オープンチャットでは、活動の様子をリアルタイムで配信します。メールにて招待リンクをお送りさせていただきます。
※LINEオープンチャットは匿名で参加することができ、他者との個人的なやり取りはできないため安心して参加いただけます。
■ リターン詳細
・お礼のメール
・お礼の直筆手紙
・支援者限定ラインオープンチャットへのご招待
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料

現地で1本乾杯コース
現地で使えるわらぐろクラフトビール1本無料券をお届けします。
ぜひ一緒にビールを飲みましょう。
■ リターン詳細
・お礼のメール
・現地でわらぐろクラフトビール一本無料券
■無料券を使える場所
①のぼり坂のカルフール
愛媛県西予市宇和町岩木871
②卯之町バールOTO
愛媛県西予市宇和町卯之町3丁目216
無料券には有効期限がありますのでお早めにご利用ください。
有効期限 発行日から6か月内
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
- 現在
- 71,500円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 10日

【八幡平スマートファーム】フレッシュ温泉バジル~沢山の笑顔の為に~
- 総計
- 0人











