お米の藁を用いた書”わらもじ”を芸術文化として広めたい!
お米の藁を用いた書”わらもじ”を芸術文化として広めたい!

支援総額

3,150,000

目標金額 1,000,000円

支援者
142人
募集終了日
2020年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/waramoji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年09月05日 19:16

わらにもすがるおもい

こんにちは、いつも新着情報をご覧いただきありがとうございます。

本日の担当は、尼崎です^^♬

 

本日は返礼品の中の日本酒「わらにもすばる(ネーミングはまだ考案中)」でご協力いただいている、阪南市でなんと300年も続く『浪花酒造』(公式サイト:http://www.naniwamasamune.com/)様のご紹介をさせていただきます!

 

 

浪花酒造10代目社長の成子和弘さん。

今回のこのわらもじラベル日本酒は、オファーさせていただいたのが急だったのにも関わらず(正にわらにもすがるおもいで)『浪花酒造』様のご協力のもと実現いたしました。

日本酒の原材料もお米からできているので、まさにわらもじとピッタリ!夢のコラボレーションです。


まずは、酒蔵をご案内をしていただきました。(人生で初めての経験です!)

 

 

建物自体は昔からずっと使われているのですが、凄く立派でとても広くその中に日本酒を作るための様々な設備が設置されています。

 

 

今でも水道水は一切使わず、井戸水を使われているそうです!!(それが美味しさの秘訣なんだとか・・・!)

 

醸造している容器。こんなに大きな物は見たことがなかったので、びっくりしました!!

 

 

 

美味しいお酒の試飲もさせていただきました^^♬

 

 

酒蔵を見学させていただいた後は、有形文化財財にも登録されているという成子家の御屋敷も見学させていただきました!

 

 

錦鯉が泳ぐ池があるお庭や、立派な洋風の応接間、素敵な茶室、とても貴重な作品の数々、とにかく『すごい!』という言葉しか出てこない御屋敷でした!

 

 

今回の返礼品の日本酒はすっきりとして、飲みやすくそれでいてしっかりとしたうま味と香りが感じられる逸品で、女性にも飲み易いお酒となっております!

ぜひ、このアトリエSubaruと限定コラボパッケージの日本酒を手にしてみてくださいね。

 

 

今回ご協力いただいた成子さん。本当にどうもありがとうございました!!

リターン

5,000


【アトリエSubaru応援】5,000円コース

【アトリエSubaru応援】5,000円コース

■わらもじHPに名前掲載(※希望なしも可)

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

5,000


【わらもじに興味がある方向け】5,000円コース

【わらもじに興味がある方向け】5,000円コース

■わらもじHPに名前掲載(※希望なしも可)

☆『感謝』ミニ色紙

☆米筆1本 中サイズ&半紙(100枚セット)

■米筆の使い方動画
youtubeで一般配信される動画URLをご案内


☆(星印)の商品につきましては2020年12月配送予定

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

5,000


【アトリエSubaru応援】5,000円コース

【アトリエSubaru応援】5,000円コース

■わらもじHPに名前掲載(※希望なしも可)

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

5,000


【わらもじに興味がある方向け】5,000円コース

【わらもじに興味がある方向け】5,000円コース

■わらもじHPに名前掲載(※希望なしも可)

☆『感謝』ミニ色紙

☆米筆1本 中サイズ&半紙(100枚セット)

■米筆の使い方動画
youtubeで一般配信される動画URLをご案内


☆(星印)の商品につきましては2020年12月配送予定

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月
1 ~ 1/ 16

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る