【5歳の我が子を救いたい】僧帽弁形成手術へのご支援をお願いします
【5歳の我が子を救いたい】僧帽弁形成手術へのご支援をお願いします

支援総額

2,580,000

目標金額 2,500,000円

支援者
169人
募集終了日
2025年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/waratte_rafu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月11日 10:00

【クラファン残り19日】余命宣告をされた日

おはようございます!

いつもラフの事を応援頂き

誠にありがとうございます🙇‍♀️

 

まずはご支援報告させていただきます。

🌟あたたかなご支援誠にありがとうございます!🌟

(6/10)

Mさま(代理支援)

Puccimamaさま

Chibinanaさま

🌟

 

現在達成率5%
目標額まで【2,372,000円】

今後ともどうかラフに

あたたかな応援を

よろしくお願いいたします!

 

 

 

昨晩Instagramにて

1本の動画を投稿しました。

 

ラフが余命宣告される

約2時間前の様子です。

 

 

4月16日の深夜のこと。

夜間病院に到着した瞬間

ラフだけ診察室に連れていかれ、

私は涙も止まらないまま

震える手で問診票を書いていました。

 

その時、待合室にいた

黒チワワちゃんのママさんが

ティッシュを差し出してくださったことも

よく覚えています。

あの時は本当にありがとうございました。

黒チワちゃんの事情は分かりませんでしたが

とにかく無事だったみたいです。

本当に良かったですね。

 

その後1時間くらい待ったかと思います。

そして先生に呼び出されて伝えられたのは

 

 

ひとまず一命はとりとめたこと

ラフの肺には水が溜まっていたこと

これは肺水腫という症状で

もうラフの命は1年もないだろうとのこと

 

 

瞬間、頭がまっくらになったことも

覚えています。

 

その後ラフは朝まで入院となり、

ママさんが近くに行くと

興奮しちゃうかもしれないから、と

酸素室で治療中のラフを

遠巻きに覗かせてもらいました

 

ほんとに遠巻きなのに

しっかりこちらに気づいて

つぶらな瞳で見つめてくるラフに

 

辛い思いをさせてしまって

ごめんね、ごめんねと

何度も謝りながら

病院を後にしました。

 

 

この日の事が思い出されると

どうしても辛くて

涙が止まらなくなってしまうのですが、

 

やっぱりどうしても
ラフを助けたいんだ、と
改めて思うことが出来ました。

 

最後まで活動頑張り続けますので、

引き続き応援頂けましたら幸いです。

 

Instagramはこちら🐶

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメッセージ1(写真付き)

感謝のメッセージ1(写真付き)

無事手術が完了しましたら、元気になったラフの写真と一緒に感謝のメールをお送りさせて頂きます!

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


感謝のメッセージ2(写真付き)

感謝のメッセージ2(写真付き)

無事手術が完了しましたら、元気になったラフの写真と一緒に感謝のメールをお送りさせて頂きます!

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

1,000+システム利用料


感謝のメッセージ1(写真付き)

感謝のメッセージ1(写真付き)

無事手術が完了しましたら、元気になったラフの写真と一緒に感謝のメールをお送りさせて頂きます!

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


感謝のメッセージ2(写真付き)

感謝のメッセージ2(写真付き)

無事手術が完了しましたら、元気になったラフの写真と一緒に感謝のメールをお送りさせて頂きます!

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る