寄付総額
20,250,000円
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 649人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
https://readyfor.jp/projects/waseda-ac2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年07月22日 15:46
酷暑でも粘りの走り
厳しい暑さが続くようになりました。
20日(土)、21日(日)と少しでも涼しさを求めて北海道での大会に出場しました。
20日(土)のホクレン千歳大会には長距離ブロックから4名の選手が出場しました。例年よりもかなり暑い環境であったことや、疲労が残っている選手もいて、思うような走りがなかなかできませんでした。それでも最後まで諦めない走りが印象的でした。
大会名:ホクレン・ディスタンスチャレンジ2024 第5戦 千歳大会
期日:2024年7月20日(土)
会場:北海道・千歳市青葉陸上競技場
●男子
■5000mE
間瀬田純平(3) 14分10秒68(12着)
会場:北海道・千歳市青葉陸上競技場
●男子
■5000mE
間瀬田純平(3) 14分10秒68(12着)
■5000mB
石塚陽士(4) 14分13秒15(27着)
■5000mA
伊藤大志(4) 13分50秒23(14着)
山口智規(3) 14分05秒95(18着)
—————
21日(日)の士別ハーフマラソンには、練習の一環で、1.2年生の若い6名のメンバーが出場しました。こちらも、気温が30度を超える酷暑の中、過酷なレースになりました。1.2年生がこの大会を経験できたことは、夏以降のレースにもつながると思います。
大会名:第37回サフォークランド士別ハーフマラソン大会
期日:2024年7月21日(日)
コース:北海道・士別市内周回コース
●男子
■ハーフマラソン
瀬間元輔(1) 1時間09分07秒(35着)★自己新記録★
吉倉ナヤブ直希(1) 1時間11分45秒(66着)★自己新記録★
武田知典(2) 1時間13分37秒(79着)
小平敦之(2) 1時間13分44秒(82着)
立迫大徳(1) 1時間16分13秒(95着)★自己新記録★
山口竣平(1) DNF
期日:2024年7月21日(日)
コース:北海道・士別市内周回コース
●男子
■ハーフマラソン
瀬間元輔(1) 1時間09分07秒(35着)★自己新記録★
吉倉ナヤブ直希(1) 1時間11分45秒(66着)★自己新記録★
武田知典(2) 1時間13分37秒(79着)
小平敦之(2) 1時間13分44秒(82着)
立迫大徳(1) 1時間16分13秒(95着)★自己新記録★
山口竣平(1) DNF
北海道とはいえ、暑く、走るには過酷な環境になっています。今回のレースの経験も生かして、夏合宿まで残りわずかですが、暑さに負けない体作りをして、しっかり走り込むことができるよう頑張ります。
厳しい暑さが続きますが、皆さまもこまめな水分補給や休養を取り入れて、お身体にお気をつけてお過ごしください。
早稲田大学競走部マネージャー
白石幸誠
ギフト
5,000円+システム利用料
お気持ち応援コース
●御礼のメール
●ニュースレター配信
※寄付金領収書に記載する寄付金の受領日は、READYFORから団体に入金のある5月10日となります。寄付金領収書のみ2023年6月中にお届けします。なお、寄付金領収書に記載するお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報となります。
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
サポーターコース|1万円
●御礼のメール
●ニュースレター配信
●オンライン活動報告会招待
※寄付金領収書に記載する寄付金の受領日は、READYFORから団体に入金のある5月10日となります。寄付金領収書のみ2023年6月中にお届けします。なお、寄付金領収書に記載するお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報となります。
- 申込数
- 295
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料
お気持ち応援コース
●御礼のメール
●ニュースレター配信
※寄付金領収書に記載する寄付金の受領日は、READYFORから団体に入金のある5月10日となります。寄付金領収書のみ2023年6月中にお届けします。なお、寄付金領収書に記載するお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報となります。
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
サポーターコース|1万円
●御礼のメール
●ニュースレター配信
●オンライン活動報告会招待
※寄付金領収書に記載する寄付金の受領日は、READYFORから団体に入金のある5月10日となります。寄付金領収書のみ2023年6月中にお届けします。なお、寄付金領収書に記載するお名前・ご住所は、「ギフトお届け先」にご登録いただく情報となります。
- 申込数
- 295
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
早稲田大学野球部
木路修平
一般財団法人栗田美術館
東京国立博物館
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
済生会川口乳児院

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
235%
- 現在
- 11,792,000円
- 寄付者
- 330人
- 残り
- 19日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
83%
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 23日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
197%
- 現在
- 59,265,000円
- 寄付者
- 2,838人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
216%
- 現在
- 216,654,000円
- 支援者
- 12,278人
- 残り
- 30日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
66%
- 現在
- 33,279,000円
- 支援者
- 1,857人
- 残り
- 39日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
264%
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 23日
最近見たプロジェクト
滋賀県立琵琶湖博物館
Peker Pirka(アイヌ・マオリ交流&首都圏アイ...
木下サーカス株式会社
APU起業部事務局スタッフ
アフリカ平和再建委員会
藤森神社
野沢和香
成立

水族展示復活へ!トンネル水槽再生にご支援を|琵琶湖博物館【第1弾】
231%
- 寄付総額
- 11,593,000円
- 寄付者
- 796人
- 終了日
- 1/31
成立

アイヌ文化復興を目指して。アイヌ・マオリ交流プロジェクト
235%
- 支援総額
- 2,354,000円
- 支援者
- 207人
- 終了日
- 11/30
成立
木下大サーカスに支援を コロナ乗り越え笑顔と元気を届けたい
307%
- 支援総額
- 30,760,000円
- 支援者
- 1,796人
- 終了日
- 9/22
成立
出口治明学長直轄"APU起業部" 若手起業家育成にご支援を。
187%
- 寄付総額
- 3,744,000円
- 寄付者
- 208人
- 終了日
- 2/14

【ルワンダKidsサポーター!】子どもたちに教育機会を—
継続寄付
- 総計
- 1人
成立

京都伏見・藤森神社~京都の古社で藤爛漫の地復活を~
532%
- 支援総額
- 15,973,000円
- 支援者
- 868人
- 終了日
- 2/13
成立

野沢和香、あなたの想いをのせて、新ブランドを立ち上げます!
451%
- 支援総額
- 13,556,000円
- 支援者
- 632人
- 終了日
- 7/4

.png)









