
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 194人
- 募集終了日
- 2021年12月24日
悔しさ残るこの1年ー後輩へ思い託す(4年・二見颯騎)
皆さんこんにちは、早稲田大学相撲部元主将の4年・二見颯騎です。
まさかの1年間…
私は、先日をもって早稲田大学相撲部を引退しました。
今年度は、自身の怪我や部にコロナ感染者が出てしまった影響で試合に出場する機会があまりありませんでした。
私自身、最後の1年間がこのような結果になるとは思ってもいませんでした。
怪我で試合が出れないと分かった時、悔しさで胸がいっぱいでした。
そして、焦りを感じ、精一杯練習に取り組んできました。
最後のインターカレッジ
そして、迎えた最後のインターカレッジ。
気合を入れて臨んだこの試合も、結果は散々でした。
久々の試合では実戦の感覚がないことで体がうまく動かなかったことやコロナの隔離期間に稽古を行えなかったブランクによって、早稲田大学は敢えなく予選敗退となってしまいました。
自分の力を十分に出せなかったこと、最後に勝つことができなかったことに後悔が残ります。
4年間の経験と感謝
しかし、この経験も含めて、この4年間で相撲部には本当にいろいろな経験をさせていただき、成長することができました。
素晴らしい指導者や仲間達と部活ができたこと、多くの人たちに応援してもらえたことは、私にとってかけがえのない経験です。
もし他の大学に行っていたら、私はここまで成長することができなかったと思います。
東日本新人選主権大会(靖国神社)
この1年は、特に辛いことや大変なこともありましたが、何とか4年間やり通すことができたのもご支援、応援していただいた皆様のおかげです。
この4年間を振り返ると、本当に感謝の気持ちしかありません。
皆さん、本当にありがとうございました。
そして、今までお世話になった分、次は私が相撲部を支える立場として恩返ししていきたいと思っています。
団体戦全国ベスト4を目指して
私たち早稲田大学相撲部は、コロナ禍によって活動費が例年と比べるとなかなか集めることができていません。
Aクラスで戦える体づくりを行うための食事とサプリメントの用意や選手が強くなるためのトレーニング機材を揃えるためにもこの活動費が必要なのです。
そこで、このクラウドファンディング通じて活動費を集めようと、私たちはこの取り組みを始めました。
私たちの目標である団体戦全国ベスト4を皆さんと本気で目指したいと思っています。
クラウドファンディングを通じて、皆さまからご支援、応援をしていただけると幸いです。
もう私は選手ではありませんので、クラウドファンディングの成功ための手伝いしかできませんが、皆様ご支援のご協力をよろしくお願いいたします。
以上、二見颯騎でした。
是非こちらもご覧ください!
【相撲部公式Facebook】
👉https://www.facebook.com/waseda.sumo/
【公式YouTubeチャンネル】
👉https://www.youtube.com/channel/UCkBOYxJE3kzwW-HUSVGl_2Q
【公式Twitter】
👉https://twitter.com/wasedasumo
【公式Instagram】
リターン
5,000円

A:5千円コース|金星☆プロジェクト オリジナルボールペン付き
●感謝のメール
●相撲部HPへお名前掲載(ご希望される方のみ)
●直筆メッセージカード(部員一同より)
●オリジナルボールペン
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

B:1万円コース|金星☆プロジェクト オリジナルエコバッグ付き
●感謝のメール
●相撲部HPへお名前掲載(ご希望される方のみ)
●直筆メッセージカード(部員一同より)
●オリジナルボールペン
●オリジナルエコバッグ
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円

A:5千円コース|金星☆プロジェクト オリジナルボールペン付き
●感謝のメール
●相撲部HPへお名前掲載(ご希望される方のみ)
●直筆メッセージカード(部員一同より)
●オリジナルボールペン
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

B:1万円コース|金星☆プロジェクト オリジナルエコバッグ付き
●感謝のメール
●相撲部HPへお名前掲載(ご希望される方のみ)
●直筆メッセージカード(部員一同より)
●オリジナルボールペン
●オリジナルエコバッグ
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日














