老猫や障害猫をケアするために

支援総額

611,100

目標金額 500,000円

支援者
93人
募集終了日
2022年2月1日

    https://readyfor.jp/projects/watanabeke?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月07日 08:33

さよとこねこ 2


前回に引き続き三毛猫「さよ」とそのこねこの記事になります。

ここからは画像を載せるために細かく分けて投稿いたします。


子猫たちは一応育っているものの、おっぱいの出が悪いようで一日中飲んでいても体重が軽いので、5月4日から哺乳瓶で飲む練習を始めました。

初めは嫌だ嫌だと絶叫して哺乳瓶をくわえようとしなかったのですが、そのうち上手に飲めるようになり、さよに本格的な薬剤が必要になったり、おっぱいが出なくなったりしても、もう子猫たちが餓死する心配はなくなりました。

5月8日、さよのこねこの黒猫に目ヤニが見られたため、病院に連れて行きました。
猫風邪だろうとのことで、ヒアルロン酸の目薬と抗生剤入りの眼軟膏を貰ってきました。

さよもこねこに目薬をさすのを許してくれて、こねこもイヤイヤするものの比較的大人しく目薬されていました。

おかげで完治することができました。


猫の保護活動に必要な資金を集めるためのクラウドファンディングに挑戦中です。

どうか500円からご支援をいただけないでしょうか。

拡散にご協力いただけないでしょうか。

何卒宜しくお願い致します。

リターン

500


alt

感謝のメッセージと写真添付500円コース

感謝のメッセージと一眼レフで撮影した保護猫の写真をメールにてお送りいたします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

800


alt

感謝のメッセージと写真添付800円コース

感謝のメッセージと一眼レフで撮影した保護猫の写真をメールにてお送りいたします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

500


alt

感謝のメッセージと写真添付500円コース

感謝のメッセージと一眼レフで撮影した保護猫の写真をメールにてお送りいたします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

800


alt

感謝のメッセージと写真添付800円コース

感謝のメッセージと一眼レフで撮影した保護猫の写真をメールにてお送りいたします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 34

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る