
支援総額
501,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2016年10月18日
https://readyfor.jp/projects/watashino-kangofusan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年10月08日 22:33
残り10日!新しいカタチの親孝行サービスを広げたい!
10月7日に、キランキラン輝く女性の集まりの会に思い切って出かけてみました。
鳥取からの参加だと胸を張っていたら、四国からも参加者が。
皆様世界に目を向けて勉強されたりお仕事されたり、とても刺激のある素敵な会でした。
その中で私のビジネスについても少しお話をさせて頂きました。
故郷に年老いた親を残して海外に仕事に出かけなければならない。
そんな時こそ、国家資格を持った看護師たちが親御さんに付添って病院受診をし報告する。
医療目線で生活に寄り添い、炊事や入浴のお手伝いをする。新しいカタチの親孝行サービスということをお伝えしました。
公的保険を使えば国の支援を受けられ利用料金は安くなるが、決まった時間決まった内容しかサービスが提供できない。
個々の生き方、最後の迎え方を考えるなら保険外サービスしかないのではないかと意見交換をしてきました。
「鳥取以外にもこんなサービスあったら良いのに」と嬉しい言葉を頂きました。
そう、遠距離介護でお困りなのは田舎の鳥取に限ったことではないのです!!!
只今「遠距離介護のお手伝い」というサービスをひろめたくて、クラウドファンディングに挑戦しています。残すところあと10日。
皆様のご支援が遠距離介護に悩む方々の離職防止にもつながっていくのです。
最後まで、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
サンクスレター
・サンクスレター
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円
「わたしの看護婦さん」入会金10%割引コース
・サンクスレター
・「わたしの看護婦さん」入会金を1,000円割引きます。(通常10,800円)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円
サンクスレター
・サンクスレター
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円
「わたしの看護婦さん」入会金10%割引コース
・サンクスレター
・「わたしの看護婦さん」入会金を1,000円割引きます。(通常10,800円)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
倉吉ニューシネマプロジェクト
奥大山 Re:Connect実行委員会
風テラス
北九州市立八幡病院
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
済生会川口乳児院
静岡市立静岡病院

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
37%
- 現在
- 7,522,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 28日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
46%
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 10日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,485,000円
- 寄付者
- 301人
- 残り
- 28日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
264%
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
132%
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 8日













