
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 83人
- 募集終了日
- 2014年1月17日
あと3日
皆さま、こんばんは。先ほど23時を過ぎたところであと3日になりました。本日も4人もの方から大きなご支援をいただき、目標達成まであと74,000円となりました。ここまで本当にたくさんの方からご協力いただき、とても感激、感謝しています。引き続き、私に今できること―毎日新着情報を更新することに努めていきます。本日、お会いした方から新着情報を楽しみにしてくださっていると聞いて、また力が出ました。皆さまからの温かい応援、ご協力、ご支援、本当にありがとうございます。
今日は再びアディ・シバット村からです。給水設備の設置プロジェクトは、アディ・シバット村に大きな成果をもたらしましたが、今日は「もうひとつのストーリー」をご紹介したいと思います。
私たちは、アディ・シバット村にて、できるだけ多く映像や写真を撮るようにしてきました。日本から近いとは言えないエチオピアにおいて、どういった水の問題があるのか、そして私たちがどのような活動をしているのかを皆さまにきちんとご説明したい、と思ったためです。
先日、村の仲間に入れてくださったお礼に、撮影した動画を見てもらったり、写真をお渡ししたりする機会がありました。そこには、80歳のビルハネさん、マナさんとお子さん、アセフさん、カサさんとお子さんたちもいました。
ビルハネさんとアセフさんは、自分たちの動画や写真を見ることを、とても喜んでくれました。ビルハネさんは、家の外に座ってパソコンをひざに乗せて、ご自身が写っている動画を見てくれました。「だれも私のことなんて気にかけないでしょうよ」と、楽しそうに、声をあげて笑いました。

動画を見るビルハネさん
マナさんとゲタチューさんは5人のお子さんがいる素敵なご家族です。写真はこのような地域ではとても珍しいものなので、マナさんは、家族写真をとても感激しながら受け取ってくれました。親戚の皆さんも集まって、写真を披露したそうです。次の日にマナさんの家に行くと、家族の貴重品と一緒に、家族写真が大切に保管されていました。

マナさんのお子さんたち

マナさんの家で保管されていた写真
最後に、皆さんが写真を見ているシーンをご覧ください。
リターン
3,000円
■お礼状(アディ・シバット村の子どもたちからのメッセージ入り)
■プロジェクトの報告書
をお送りします。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記2点に加えて、
■WaterAidオリジナルカレンダーをお送りします。
■皆さまからのメッセージをアディ・シバット村の人々に届けます。
※お礼状に同封する「しずくカード」にメッセージを記入し、ポストに投函してください(切手不要)。日本語でご記入いただいた場合は、こちらで英訳を添付のうえエチオピアに届けます。エチオピアの人々にメッセージを手渡す様子も、活動報告書にてご報告します。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■お礼状(アディ・シバット村の子どもたちからのメッセージ入り)
■プロジェクトの報告書
をお送りします。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記2点に加えて、
■WaterAidオリジナルカレンダーをお送りします。
■皆さまからのメッセージをアディ・シバット村の人々に届けます。
※お礼状に同封する「しずくカード」にメッセージを記入し、ポストに投函してください(切手不要)。日本語でご記入いただいた場合は、こちらで英訳を添付のうえエチオピアに届けます。エチオピアの人々にメッセージを手渡す様子も、活動報告書にてご報告します。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
- 現在
- 32,000円
- 寄付者
- 6人
- 残り
- 33日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,732,800円
- 支援者
- 13,117人
- 残り
- 27日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 78人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人











