天然記念物カンムリウミスズメと海を守る|保護・研究活動にご支援を
天然記念物カンムリウミスズメと海を守る|保護・研究活動にご支援を

寄付総額

4,400,000

目標金額 3,500,000円

寄付者
480人
募集終了日
2022年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/wbsj202208?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月04日 19:30

【ご協力をお願いします】大量漂着した漁具・漁網、プラごみ回収のクラウドファンディング

当会ではプラスチック問題と海鳥への影響を中心に、プラスチック問題についての調査や政策提言、普及啓発活動を行っています。現在、当会の活動にも協力してくださっている、海の環境NPO法人 OWSさんが、対馬でのプラごみ回収プロジェクトのクラウドファンディングを実施中です。

 

■国境の島 対馬のプラごみの現状

対馬では、海流の影響で東アジアの国々から大量のごみが漂着しており、そのほとんどが半永久的に海洋環境に留まるプラスチックごみです。堆積したプラスチックごみはマイクロプラスチックとなり、また漁具や漁網が海に流出すると、海の生きものを捕獲したり傷つけたりする危険があります。

 

■集めた資金の活用:アクセス道路が無い海岸でのごみ回収に挑みます!

対馬にはアクセス道路がなく、人が近づくことができない海岸があり、ごみが堆積し続けています。本クラウドファンディングで集まった資金で、この海岸のごみを海からのアクセスで回収します。

 

海の環境、生きものを守るために、皆さまのご協力をお願いいたします。

 

▼プロジェクトページ

国境の島 対馬。大量に漂着した漁具・漁網、プラごみを回収したい

ギフト

3,000+システム利用料


【リターン品なし】お気持ちコース(3,000円)

【リターン品なし】お気持ちコース(3,000円)

【郵送】
●お礼のお手紙
●寄附金受領証明書

【PDF形式でメール送信】
●R4年度とR5年度の活動報告書
---
特別なリターン品をお届けしない分、いただいたご寄附ををできるだけ多く取り組みに充てさせていただきます。

申込数
230
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

5,000+システム利用料


【リターン品あり】写真コース

【リターン品あり】写真コース

【郵送】
●お礼のお手紙
●寄附金受領証明書

【PDF形式でメール送信】
●R4年度とR5年度の活動報告書

【画像データをメール送信】
●保護活動中に撮影した写真セット(6枚) ※カンムリウミスズメ3枚、生息地写真3枚

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

3,000+システム利用料


【リターン品なし】お気持ちコース(3,000円)

【リターン品なし】お気持ちコース(3,000円)

【郵送】
●お礼のお手紙
●寄附金受領証明書

【PDF形式でメール送信】
●R4年度とR5年度の活動報告書
---
特別なリターン品をお届けしない分、いただいたご寄附ををできるだけ多く取り組みに充てさせていただきます。

申込数
230
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

5,000+システム利用料


【リターン品あり】写真コース

【リターン品あり】写真コース

【郵送】
●お礼のお手紙
●寄附金受領証明書

【PDF形式でメール送信】
●R4年度とR5年度の活動報告書

【画像データをメール送信】
●保護活動中に撮影した写真セット(6枚) ※カンムリウミスズメ3枚、生息地写真3枚

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る